〒727-8501
広島県庄原市中本町一丁目10-1
電話:(0824)73-1111(代表)
アクセス
よくある質問
庄原市公式SNS
文字の大きさ
色を変える
ページ自動読み上げ
くらし・環境
健康・福祉・介護
子ども・家庭
教育・文化・スポーツ
観光
産業・まちづくり
市政情報
リンク
庄原市トップページ
くらし・環境
くらし・環境
くらし・環境に関するお知らせ
2022年11月25日
広島ナンバー地域における「地方版図柄入りナンバープレート」の図柄案アンケートの結果について
2022年10月17日
空き家活用講演会の開催について
2022年10月04日
令和4年10月22日 空き家の無料相談会を開催します!
ピックアップ
各種届出
暮らしの手続き
届出・証明(戸籍・住民票など)
個人番号制度(マイナンバー制度)
納付について
行政手続きのオンライン化について
振込内容の確認・お願い
NHK受信料に関する手続き
墓地の新設・改葬・廃止
斎場の使用(予約状況)
パスポート
自治会への加入
住所表記
定住
庄原ファンクラブ
移住定住のご案内
庄原の支援制度
空き家バンク
【庄原市地域おこし協力隊】地域資源を利活用した地域づくりと情報発信にチャレンジする隊員を1名募集します!【締切:令和5年6月5日必着】
庄原市への移住・定住のご案内
庄原市移住支援金のご案内
庄原市定住促進奨励金のご案内
庄原暮らしお試し体験施設
庄原市「移住・定住トータルサポート窓口」を開設しています
しょうばら縁結び事業
すまい
市営住宅
広島県住宅耐震化緊急促進アクションプログラムについて
庄原市木造住宅耐震改修促進事業補助制度について
庄原市耐震改修促進計画
庄原市ブロック塀等安全確保事業補助制度について
庄原市建築物土砂災害対策改修工事補助制度について
庄原市建築物吹付けアスベスト除去工事等補助制度について
庄原市老朽危険建築物除却促進事業補助金制度について
住宅リフォーム支援事業補助金
空き家家財道具等処分支援補助金
しょうばら空き家バンクからのお知らせ
五萬の里団地分譲中
庄原市空き家バンク制度
庄原市住宅基本計画
税金
市税などの納付
市税などの種類
【新型コロナウイルス関連】保険税(料)減免について
市・県民税の申告のご案内
税務課・収納課
住宅用家屋証明書の発行について
太陽光発電設備に関する償却資産申告について~固定資産税~
自動車の地方版図柄入りナンバープレート
軽自動車税種別割
過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法による固定資産税の課税免除
先端設備等導入計画に従って取得した設備の固定資産税(償却資産)の特例措置について
固定資産税
個人市民税・県民税の年金特徴(天引き)の過誤徴収事案について
【新型コロナウイルス関連】固定資産税の特例措置について
住民税(個人の市・県民税)
【新型コロナウイルス関連】法人市民税の申告・納付の期限延長について
市税の減免制度
特殊自動車に対する課税について
住民税(法人市民税)
農業収支計算ソフトについて
生活交通
生活交通バス・タクシー
庄原市地域公共交通会議
芸備線の利用促進について
庄原市交通交流施設(備後庄原駅舎)について
芸備線グループ利用助成金
庄原市地域公共交通計画
市街地循環バス
ローカル線の未来を考えるシンポジウム~ローカル鉄道は地域活性化の切り札だ!~
「芸備線庄原市・新見市エリアの利用促進等に関する検討会議」
これまでの芸備線利用促進について
2022芸備線おもてなしイベント
JR芸備線利便性向上等に向けた調査事業
庄原駅前駐車場について
木次線
芸備線
エコ・リサイクル・省エネ
環境しょうばら・脱炭素地域推進ニュース
紙リサイクル
食品ロスを減らしましょう
環境関連計画
エコに取り組もう
環境関係各種制度
飲料水供給施設整備費補助金
生ごみ処理機器購入補助金
ボランティア袋
地域ごみ集積所設置補助金
再生資源物回収報奨金(集団回収)
ごみ・し尿
一般廃棄物処理施設
ごみの収集
ごみの持ち込み
ごみの分別
一般廃棄物処理業および浄化槽清掃業の許可
ごみの分別(多言語化)
ご家庭でのマスク等の捨て方(感染症対策)
エアコン、テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫の処分(家電リサイクル法)
収集および処理しないごみ
パソコンの処分
し尿の汲み取り
ペット
狂犬病予防注射について
動物を飼育する方向けQ&A(新型コロナウイルス感染症)の公開について
犬に関する手続き(登録・抹消・変更)
犬・猫の相談、飼い方
環境保全関係
環境保全関係の手続き
これから太陽光発電を検討されている方へ
ダイオキシン測定結果の公表
PM2.5(微小粒子状物質)の情報について
生活衛生関係施設
死亡獣畜の処理および死亡獣畜取扱施設、動物の飼養・収容施設の設置許可(化製場等に関する法律)
登録ビル管理業(建築物の衛生的環境確保に係る事業の登録)
理容所・美容所
専用水道
公衆浴場
温泉利用
特定建築物(建築物における衛生的環境の確保に関する法律)
コインランドリー
クリーニング業
興行場
旅館業
上水道
水道の利用について
給水装置工事について
経営計画について
水質情報について
工事などを行う事業者の方へ
水道課・各支所担当問い合わせ
広島県における水道広域連携について
給水契約の定型約款について
水道料金が12月請求分から変わります。
下水道・浄化槽
公共下水道・農業集落排水について
下水道排水設備各種様式
庄原市公共下水道の社会資本総合整備計画
経営比較分析表
庄原市下水道事業経営戦略
合併浄化槽(市町村設置型浄化槽)の整備について
浄化槽の維持管理について
各種支援について
下水道等使用料について
相談
消費生活相談
市民相談
公益通報
防災・災害
災害
安心安全・防災
被災地支援
平成28年鳥取県中部地震被災地支援
平成28年熊本地震被災地支援
「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付の終了について
その他(くらし・環境)
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
関係リンク(くらし・環境)
都市整備課
市民生活課
広島県水道広域連合企業団庄原事務所
会計課
環境政策課
税務課・収納課
いちばんづくり課
下水道課
危機管理課
自治定住課
保健医療課
社会福祉課