庄原市老朽危険建築物除却促進事業補助金制度のご案内
老朽化した危険な建物で、近隣や道路通行者等に被害を与えるおそれのある「老朽危険建築物」の、除却(解体工事)を行う者に対し、要する費用の一部を補助する制度です。
・老朽危険建築物の認定については随時、行っています。
補助制度の概要
補助制度の概要[145 KB]
補助の対象となる要件 |
・市内に存する使用されていない住宅であること (空き家) ・老朽危険建築物であること ・解体工事は、許可または登録の届出をしている業者が行うこと |
補助対象者 |
次に掲げる要件のいずれかに該当すること ・対象建築物の所有者または相続人(市外の者も可) ・対象建築物の存する土地の所有者または相続人(市外の者も可) |
補助の金額 |
除却工事の対象経費額の3分の1の額以内(千円未満は切捨て) 限度額:上限30万円 |
補助を受けるためには
補助申請者は、補助金交付申請書に必要書類を添えて市役所(環境建設部都市整備課)に提出してください。
補助金交付申請の手引き[401 KB]← 一部修正しました(平成28年10月3日)
様式[102 KB]