文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

介護保険料特別徴収(年金天引き)額の平準化について

令和6年度より介護保険料特別徴収(年金天引き)額の平準化を実施します。

平準化とは年間を通して1回あたりの年金徴収額の差をできるだけ小さくすることです。

確定した年間保険料額から4月・6月の徴収額を差し引いた金額を8月・10月・12月・2月の4回の納期で割って徴収額を決定します。

※通常、4月・6月・8月の徴収額は前年度2月と同額になりますが、平準化の実施により、8月の徴収額が変更となる場合があります。

実際の徴収額については、6月中旬発送の「納入通知書(介護保険料額決定通知書)」をご確認ください。


平準化の時期の図と平準化前と平準化後を比較する図



※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

税務課
お問い合わせ
資産税係:固定資産税・軽自動車税・鉱産税・たばこ税・入湯税など
電話:0824-73-1144
市民税係:市県民税・国民健康保険税・介護保険料など
電話:0824-73-1146