文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

芸備線再構築協議会 実証事業


芸備線再構築協議会では、令和7年7月から、芸備線の潜在的な需要を掘り起こし、地域経済効果などを確認するための実証事業を行います。
具体的には、増便・ダイヤ変更をはじめ、列車の到着と合わせた二次交通の運行や、駅周辺でのイベントの開催などが予定されています。
市内で行われる実証事業に関する取組は、随時以下に掲載します。

項目 概要
臨時列車の運行について 7月19日から11月24日までの土休日(計45日)において臨時列車が運行します。
●詳しくはこちらをご確認ください(JR西日本ホームページ)
臨時列車の到着と合わせた観光地等への
無料シャトルバスの運行について
上記臨時列車の到着と合わせた観光地等への無料シャトルバスを運行します。
詳しくはチラシをご覧ください。
列車の到着と合わせた観光地等への無料シャトルバスの運行_チラシ.pdf

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

地域交通課
お問い合わせ
地域交通係:地域公共交通、交通交流施設など
電話:0824-73-1156
芸備線対策係:JRの利用促進、芸備線再構築協議会など
電話:0824-73-1171