自治会等に加入しましょう~安心・安全で快適なまちづくりのために~
庄原市には、市内に22の自治振興区があり、市民による自治活動が進められています。各自治振興区の中には、「自治会・常会・組・班」などと呼ばれる自治組織があり、次のような活動を行っています。
1.行政からの情報や広報の回覧
2.ごみ収集及び共同ごみステーションの管理
3.地域内の交流、親睦活動
4.環境整備作業
5.子どもの登下校の安全見守り活動
など
自治振興区や自治会活動への参加は、ご近所や地域の方とのお付き合いの輪を広げるとともに、犯罪防止や災害時の助け合いなど、安心して快適に暮らすために欠かせないものです。ぜひ自治会等へ加入しましょう!
問い合わせ先
自治振興区・自治会への加入については、お住まいの地域の自治会(常会・組・班)長さん、あるいはこちらにお問い合わせください。地域 | お問い合わせ先 | 電話番号 | 対象となる区域(住所) |
庄原 | 庄原自治振興区 | (0824)72-3777 | 本町・東本町・西本町・中本町・川手町・大久保町・宮内町・永末町 |
高自治振興区 | (0824)72-0935 | 高町・川西町・小用町 | |
本村自治振興区 | (0824)78-2743 | 本村町・上谷町 | |
峰田自治振興区 | (0824)78-2849 | 峰田町・春田町・是松町の一部 | |
敷信自治振興区 | (0824)72-0571 | 実留町・一木町・板橋町・新庄町・高門町・是松町の一部 | |
東自治振興区 | (0824)72-2854 | 三日市町・上原町・戸郷町・七塚町・田原町・市町・掛田町 | |
山内自治振興区 | (0824)74-0451 | 本郷町・殿垣内町・山内町・木戸町・尾引町・平和町・高茂町・水越町 | |
北自治振興区 | (0824)72-0564 | 川北町・濁川町・門田町 | |
庄原市役所本庁 自治定住課自治振興係 |
(0824)73-1209 | 庄原地域全域 | |
西城 | 西城自治振興区 | (0824)82-2175 | 栗・平子・入江・西城・大佐・中野・中迫・八鳥・福山・熊野・大屋 |
八鉾自治振興区 | (0824)84-2363 | 小鳥原・高尾・油木・三坂 | |
庄原市役所西城支所 総務室総務係 |
(0824)82-2121 | 西城町全域 | |
東城 | 小奴可の里自治振興区 | (08477)5-0057 | 小奴可・加谷・内堀・塩原・千鳥・小串 |
八幡自治振興区 | (08477)4-0205 | 保田・川鳥・森・田黒・菅・受原 | |
田森自治振興区 | (08477)2-0661 | 粟田・竹森 | |
東城自治振興区 | (08477)2-0487 | 東城・川西・川東・戸宇・福代 | |
帝釈自治振興区 | (08477)6-0055 | 帝釈宇山・帝釈未渡・帝釈始終・帝釈山中 | |
久代自治振興区 | (08477)2-0148 | 久代 | |
新坂自治振興区 | (08477)2-2252 | 三坂・新免 | |
庄原市役所東城支所 総務室総務係 |
(08477)2-5111 | 東城町全域 | |
口和 | 口和自治振興区 | (0824)87-2213 | 口和町全域 |
庄原市役所口和支所 総務室総務係 |
(0824)87-2111 | 口和町全域 | |
比和 | 比和自治振興区 | (0824)85-2600 | 比和町全域 |
庄原市役所比和支所 総務室総務係 |
(0824)85-2111 | 比和町全域 | |
高野 | 上高自治振興区 | (0824)86-2214 | 上湯川・下湯川・南・新市・和南原 |
下高自治振興区 | (0824)86-2679 | 奥門田・中門田・岡大内・下門田・上里原・高暮 | |
庄原市役所高野支所 総務室総務係 |
(0824)86-2111 | 高野町全域 | |
総領 | 総領自治振興区 | (0824)88-3067 | 総領町全域 |
庄原市役所総領支所 総務室総務係 |
(0824)88-2111 | 総領町全域 |
自治会案内[PDF:763KB]