- 2023年03月22日
- 庄原ファンクラブ設立企画「庄原ファン祭2023」の開催について
- 2023年03月20日
- 令和4年度 庄原市総合教育会議の開催についてのお知らせ
- 2023年03月20日
- 【市営住宅】入居者募集(募集期間:4月3日~7日)
- 2023年03月17日
- 庄原市西城温水プール 水夢 プール室休場についてのお知らせ
- 2023年03月14日
- 東城まちなみ春まつりの開催について(4月1日~4月4日)
- 2023年03月07日
- 令和5年度 庄原市教育委員会会計年度任用職員の追加募集について
- 2023年03月01日
- 庄原ファンクラブの会員を募集します!
- 2023年03月01日
- 教育長メッセージを更新しました(令和5年3月号)
- 2023年02月28日
- 令和5年度 施政方針
- 2023年02月21日
- 農業委員・農地利用最適化推進委員の公募について
- 2023年02月02日
- 比婆道後帝釈国定公園指定60年フォトコンテストの開催について
- 2023年02月02日
- 帝釈峡ロゴマークデザイン募集
- 2023年02月01日
- 令和5年度 庄原市会計年度任用職員の募集について
- 2023年01月31日
- 介護保険住宅改修費の受領委任払いに関する事業所研修会を開催します
- 2023年01月26日
- 「庄原市芸備線・木次線利用促進協議会」の公式インスタグラムを開設しました。
- 2023年01月24日
- @っとひろしま!つながるキャンペーンが始まりました
- 2023年01月24日
- 死亡野鳥を発見した時の対応について
- 2023年01月23日
- 防除従事者養成講習会(アライグマ・ヌートリア)を開催します。[565.6 KB]
- 2023年01月20日
- 庄原市公式LINEによる水道開閉栓申請の開始について
- 2023年01月20日
- 平成30年7月豪雨災害等の復旧状況についてNo.25[257.3 KB]
- 2023年01月20日
- 北方領土の日について
- 2023年01月18日
- インターネット公有財産売却について(1月18日受付開始)
- 2023年01月16日
- 高病原性鳥インフルエンザについて
- 2023年01月06日
- 庄原市低所得者世帯に対する第二次臨時生活支援金のお知らせ
- 2023年01月06日
- 森林簿交付受付の終了について
- 2023年01月06日
- 【2月6日開催】庄原市国民健康保険運営協議会の開催について
- 2022年12月27日
- HPVワクチンの接種を自費で受けた方に対する償還払いを実施します(R5.1.4~)
- 2022年12月21日
- マイナンバーカードの取得促進について
- 2022年12月20日
- 【12月22日】庄原市公衆無線LANサービス停止のお知らせ
- 2022年12月08日
- 【動画公開】ローカル線の未来を考えるシンポジウム【期間限定】
- 2022年12月01日
- 出張!お庭の相談会2022座談会中止のお知らせ
- 2022年11月25日
- 広島ナンバー地域における「地方版図柄入りナンバープレート」の図柄案アンケートの結果について
- 2022年11月22日
- 庄原市役所本庁舎駐車場に関するお知らせ
- 2022年11月15日
- 令和4年度庄原市ワーク・ライフ・バランスセミナーのご案内
- 2022年11月07日
- 株式会社ウッドワン及び株式会社フォレストワンと立地協定を締結しました
- 2022年11月02日
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のお知らせ
- 2022年11月02日
- 第18回 庄原市美術展覧会開催のお知らせ
- 2022年10月27日
- 庄原市道後山高原合宿センターの指定管理者候補者の選定結果について
- 2022年10月21日
- インターネット公有財産売却について(10月21日受付開始)
- 2022年10月17日
- 空き家活用講演会の開催について
- 2022年10月17日
- 食中毒警報が解除されました(10月14日)
- 2022年10月13日
- 【特殊詐欺】架空料金請求詐欺にご注意ください!
- 2022年10月06日
- 10/1(土)~「庄原市電子図書サービス」をご利用いただけます!
- 2022年10月05日
- 庄原市LINE公式アカウントを開設しました
- 2022年10月04日
- 令和4年10月22日 空き家の無料相談会を開催します!
- 2022年09月26日
- 令和4年度高齢者インフルエンザ予防接種費用助成について(10月1日~)
- 2022年09月22日
- 平成30年7月豪雨災害等の復旧状況についてNo.23[141.3 KB]
- 2022年09月20日
- 肥料価格高騰対策のご案内
- 2022年09月13日
- 【比和自然科学博物館】市民研究者チャレンジ企画展示「小型サンショウウオ種の多様性」開催中
- 2022年09月02日
- 庄原市低所得者世帯に対する臨時生活支援金のお知らせ
- 2022年09月02日
- インターネット公有財産売却について(9月2日受付開始)
- 2022年09月01日
- 庄原市観光施設整備事業補助金について
- 2022年08月29日
- 庄原市道後山高原合宿センターの指定管理者を募集します
- 2022年08月03日
- 【市独自給付】庄原市子育て世帯支援臨時給付金について
- 2022年08月02日
- 住民告知端末の不具合の解消について
- 2022年08月02日
- 住民告知端末のラジオ放送などの不具合について
- 2022年08月01日
- 庄原市中小企業者等エネルギー高騰対策支援金について
- 2022年07月29日
- 庄原市平和啓発セミナー中止のお知らせ
- 2022年07月28日
- 庄原ファンクラブ事業支援業務の公募型プロポーザルを実施します(受付:8月4日(木)まで)
- 2022年07月25日
- 8月1日深夜 住民告知端末のサービスの一時停止のお知らせ
- 2022年07月25日
- 新型コロナワクチン接種証明書を一部コンビニで取得できるようになります【令和4年7月26日~】
- 2022年07月15日
- インターネット公有財産売却について(7月15日受付開始)
- 2022年07月15日
- 庄原市芸備線・木次線利用促進協議会のHPが公開されました
- 2022年07月12日
- 令和4年度庄原市二十歳を祝う会について
- 2022年07月10日
- 参議院議員通常選挙の投開票速報について
- 2022年06月28日
- 野生生物による事故防止について
- 2022年06月22日
- 食中毒警報が発令されました【令和4年6月21日】
- 2022年06月16日
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金【ひとり親世帯以外分】について
- 2022年06月08日
- 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のお知らせ
- 2022年06月06日
- 夢街道ルネサンスフォトコンテスト作品募集について(10月14日締切)
- 2022年06月03日
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金【ひとり親世帯分】について
- 2022年05月27日
- インターネット公有財産売却について(5月27日受付開始)
- 2022年05月18日
- 「塩原の大山供養田植」の現地公開について
- 2022年05月17日
- 第3期庄原市地域福祉計画を策定しました
- 2022年03月03日
- 令和3年度障害者理解促進講演会の開催について
- 2022年03月01日
- 「桜花の郷 ラ・フォーレ庄原(旧:かんぽの郷庄原)」4月1日からの予約受付の開始について
- 2022年02月28日
- 「事業復活支援金」 個人事業主は最大50万円、企業は最大250万円が上限金額の給付金となります
- 2022年02月28日
- 後期高齢者医療 令和4年度窓口負担割合見直しについて
- 2022年02月25日
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付(支援給付金)について
- 2022年02月21日
- 庄原市口和郷土資料館 無料映画上映会開催について[916.3 KB]
- 2022年02月18日
- 令和4年度中小企業向け支援制度合同説明会のご案内
- 2022年02月18日
- 若年者採用企業のための「高校生職場体験」推進セミナーのご案内
- 2022年02月18日
- 【広島県頑張る中小事業者月次支援金】上限金額が拡大されました
- 2022年02月15日
- 令和4年度 個人市民税・県民税の申告期限を令和4年4月15日(金)まで延長します
- 2022年02月01日
- 第9回庄原市民俗芸能大会中止のお知らせ
- 2022年01月24日
- 防除従事者養成講習会(アライグマ・ヌートリア)を開催します。[244.3 KB]
- 2022年01月24日
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のお知らせ
- 2022年01月21日
- 平成30年7月及び令和2年7月豪雨災害復旧状況[159.8 KB]
- 2022年01月20日
- インターネット公有財産売却について(1月20日受付開始)
- 2022年01月14日
- 【飲食事業者の皆さま】営業時間短縮の要請について(広島県感染症拡大防止協力支援金)
- 2022年01月14日
- 令和3年度庄原市成人式(オンライン配信)
- 2022年01月05日
- 大規模小売店舗の新設に関する届出が提出されましたので、縦覧を開始します。
- 2022年01月01日
- 教育長メッセージを更新しました(令和4年1月号)