庄原市内の博物館・資料館総合案内

庄原市内の博物館・資料館の行事予定について
■庄原市内博物館・資料館のイベント情報!【R5.10~R5.12情報】
館名称__________
|
10月イベント____________
|
11月イベント___________
|
12月イベント___________
|
比和自然科学博物館![]() |
- | 【募集終了】 ■公開講座「化石発掘体験講座」 【開催期日】令和5年11月11日(土)9時から受付 【集合場所】プレイランド(駐車場) 【_会_場_】午前:庄原市内発掘現場、午後:比和自然科学博物館 |
- |
【開催中】 ■第96回特別展_中村慎吾名誉館長追悼展「虫と草木と人びとと-比和自然科学博物館のあゆみと共に-」 【展示内容】70年上に渡り比和自然科学博物館を支え、広島県の自然科学の礎を作り上げられた中村慎吾名誉館長の代表的な研究成果と功績を展示 【展示会場】比和自然科学博物館_特別展示室 【開催期間】令和5年11月30日(木)まで ※詳しくはこちら |
|||
【募集中】 ■講演会「人類は鉱物資源をどのように開発してきたのか」 【開催期日】令和5年10月21日(土)13時30~15時 【_講_師_】愛媛大学_准教授_笹田朋孝氏 ※詳しくはこちら |
- | - | |
【開催中】 ■比婆道後帝釈国定公園指定60周年記念企画「中国山地の歴史文化」展示 【展示内容】①「縄文時代から現代へと受け継がれた豊作への祈り」、②暮らしを支えた天賦の資源と産業史」、③「人々が往来した交通路としての中国山地」 【展示会場】庄原市帝釈峡博物展示施設_時悠館_回廊展示室3 |
|||
【予約不要】
■映画上映会「タイタニック」 【上映日時】
_令和5年10月21日(土)13時~ |
【予約不要】
■映画上映会「釣りバカ日誌18_ハマちゃんスーさん瀬戸の約束」 【上映日時】 _令和5年11月18日(土)13時30分~ |
【予約不要】 ■映画上映会「アナと雪の女王」 【上映日時】 _令和5年12月16日(土)13時30分~ |
|
【開催中】 ■特別展「蓄音機展」 【展示会場】口和郷土資料館_ロビー・1階廊下 【開催期間】令和5年10月28日(土)まで ※開館日は月・木・土の週3日ですのでご注意ください ※紹介ポスターのPDFはこちら |
|||
- | - | - | |
- | - | - |
※各館の詳細の情報は、各館のページにてご確認ください。
※画像をクリックで各館ページに移ります。
博物館利用の手引きについて
各博物館・資料館や、教育委員会で展開している各種の学習プログラムをまとめた手引きができました。ぜひご利用ください。博物館・資料館利用の手引き.pdf
利用申込書.word[17KB](記入例.pdf[184KB])
利用報告書.word[18KB]
庄原市キャンパスメンバーズ制度について
本市では、庄原市キャンパスメンバーズ制度を設けています。
この制度は、ご加入いただいた学校の学生及び教職員の方が庄原市の博物館で開催する常設展・企画展のすべてについて無料で見学できる制度です。
【適用施設】
庄原市比和自然科学博物館(地学分館含む)、帝釈峡博物展示施設時悠館
【対象】
制度に加入する大学、短期大学、高等専門学校、専修学校、各種学校、高等学校又はこれらに準ずる学校の学生及び教職員
【申込単位】
学校単位
【有効期間】
1年度間(4月1日~翌年3月31日)とし、有効期間満了後は1年ごとに更新することができます。
庄原市キャンパスメンバーズ制度[91KB]
入会手続きの流れ[90KB]
入会申込書[38KB]/入会申込書[76KB]