この研修を修了すれば、介護度が軽度の方を対象とした、ホームヘルプサービス、デイサービスのスタッフ『介護サポーター』として、庄原市内の介護事業所で働くことができるようになります。
介護の仕事に興味があり、就職を考えている方、介護サポーター養成研修を受講してみませんか?
日時
講義(2日間)
<1日目>令和7年11月29日(土) 9時~15時55分
<2日目>令和7年12月13日(土) 9時~15時
実習(1日間)
令和7年12月20日(土) 9時~13時
(注意)
感染症等の影響によってカリキュラムの内容が変更となる場合があります。
会場
庄原市庄原保健福祉センター(庄原市西本町四丁目3番1号)
受講料
無料
対象者
- 介護の仕事に興味があり、就職を考えている方
- 講義と実習の全日程の受講が可能な方
- おおむね70歳までの方
※次の資格をお持ちの方で、以前、介護の職場などに勤務され、復帰を考えてられる方の学び直しを目的とした参加も可能です。
【介護福祉士、介護職員基礎研修修了者、訪問介護員養成研修1~2級課程修了者(ヘルパー1級~2級免許保有者)、介護職員初任者研修課程修了者、実務者研修修了者、看護師又は准看護師】
定員
10名程度
申込方法
所定申込用紙により郵送・FAXまたはメールで高齢者福祉課までお申し込みください。
申込用紙は、市役所本庁(高齢者福祉課)、各支所地域振興室にあります。
申込用紙は下記「介護サポーター養成研修受講申込用紙」からダウンロードすることもできます。
郵送を希望される方は、高齢者福祉課までご連絡ください。
介護サポーター養成研修受講案内[PDF:376KB]
介護サポーター養成研修受講申込用紙[PDF:104KB]
※申込締切:令和7年11月14日(木)必着
申込・問い合わせ
〒727-8501 庄原市中本町一丁目10‐1
庄原市 生活福祉部 高齢者福祉課 介護保険係
電話 :0824-73-1167
FAX :0824-75-0245
メール:kourei-kaigo@city.shobara.lg.jp








アクセス
よくある質問
