対象者
庄原市内にお住まいで、血液透析治療のために通院している在宅の方内容
次のいずれかをお選びいただき、ご利用ください。※ 一旦お選びいただくと、年度内(4月から翌年の3月の間)での変更はできませんのでご注意ください。
1. 公共交通機関の運賃の半額助成
ご自宅の最寄りの停留所から、医療機関の最寄りの停留所までの公共交通機関(バスまたはJR)の運賃の半額を助成します。
申請に必要なもの
注1初めて申請される方のみ注2年度内の初めの申請のみ
2. タクシー券の交付
1枚300円のタクシー券を、次の枚数交付します。
・4月1日に対象者である方 240枚
・4月2日以降に対象者になられた方
血液透析開始月・転入月 | 交付枚数 |
4月 | 240枚 |
5月 | 220枚 |
6月 | 200枚 |
7月 | 180枚 |
8月 | 160枚 |
9月 | 140枚 |
10月 | 120枚 |
11月 | 100枚 |
12月 | 80枚 |
1月 | 60枚 |
2月 | 40枚 |
3月 | 20枚 |
申請に必要なもの
・血液透析を受けていることの医療機関の証明書〈血液透析治療証明書(29KB)〉
・身体障害者手帳(お持ちの方)
ご利用に当たって
・乗車料金から、乗車券による助成額を引いた金額をご負担ください。(一回の乗車で、複数枚ご利用いただけます。)
・福祉タクシー券とは別に、上記の枚数を交付します。
・ご利用いただけるタクシー会社(協力機関)が決まっていますので、ご注意ください。
・福祉タクシー協力機関(令和3年8月時点)(69KB)
※変更があり次第、更新します。
申請場所
社会福祉課障害者福祉係または、各支所地域振興室(東城支所は市民生活室)