★ふるさと納税に係る総務大臣の指定について
庄原市は、令和3年9月17日付で、総務大臣より「ふるさと納税の対象となる地方公共団体」として指定を受けました。・指定期間:令和3年10月1日~令和4年9月30日
庄原市ふるさと応援寄附金については、これまでどおり所得税と住民税の控除の対象となります。
引き続き庄原市への応援をよろしくお願いいたします!
★庄原市にお住まいの方へのお知らせ
庄原市にお住まいの方からのふるさと応援寄附金につきましては、平成29年4月1日に総務省より示された制度の趣旨に添い、記念品の送付は行わないこととしております。
★お申し込み方法
(注意)ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!!
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
本市へのふるさと納税は、下記サイトからお願いいたします。
インターネットで申し込む・クレジットカードで決済する
★ 次のバナーをクリックしてください。(新しいウインドウで開きます) さとふるサイトはこちらから(新しいウインドウで開きます)
ふるさとチョイスサイトはこちらから(新しいウインドウで開きます) 楽天ふるさと納税サイトはこちらから(新しいウインドウで開きます)
★クレジットカード決済をご希望の方もこちらからお申し込みください。
郵送・FAXまたは電子メールで申込書を送る
ふるさと応援寄附金申込書(DOC:52KB)
ふるさと応援寄附金申込書(PDF:482KB)
※申込書は電話でもお取り寄せできます。
※入金確認にお時間を頂きますので、ご了承ください。
ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例を希望される方は、寄附をされた翌年の1月10日までに次の申請書を提出してください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(PDF:123KB)
※1月1日までに住所等の申請内容が変更となった場合は、寄附をされた翌年の1月10日までに次の申請事項変更届出書を提出してください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(PDF:96KB)
お申し込み・お問い合わせ先
【庄原市企画振興部いちばんづくり課】 〒727-8501 広島県庄原市中本町一丁目10番1号 TEL:0824-73-1278 FAX:0824-72-3322 E-mail:ichiban@city.shobara.lg.jp |
★寄附金の納付方法
次のいずれかの方法よりご選択いただくことができます。
郵便局からの払込
郵便局払込取扱票をお送りいたします。手数料の負担はありません。
入金確認に1~2週間かかります。
コンビニエンスストアで払込
寄附金額が30万円までが対象です。手数料の負担はありません。
入金確認に3週間程度かかります。
納付書による払込
納付書をお送りいたします。手数料の負担はありません。
入金確認に1~2週間かかります。
【取扱い金融機関】
庄原農業協同組合・広島銀行庄原支店および東城支店・広島みどり信用金庫・中国銀行東城支店・しまなみ信用金庫東城支店・両備信用組合上下支店
クレジットカードによる払込
ふるさと納税専門サイト「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天」からのお申し込みとなります。