![]() |
田森保育所 |
所在地:庄原市東城町粟田1707-3 電話番号:08477-2-3674 |
開所時間
午前7時30分~午後6時30分(月~土) ※保育の必要量により、利用できる保育時間が異なります。
受入年齢
1歳から小学校就学前まで
受入人数
定員35人
保育理念
子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、健康で安全に過ごせる保育所を目指します.
保育方針
<子どもの「今」をたいせつに>
子ども一人ひとりの人格を尊重し、いろいろな体験をとおして、豊かな感性と表現力を養うとともに、心と体のすこやかな育ちを目標に長期的視野にたって「今」を大切に保育します
年間行事
4月 | 入園・進級を祝う会 |
お花見遠足 | |
5月 | こどもの日の会 |
山野草茶摘み | |
代かき、田植え準備 | |
さつま芋苗植え(保小交流) | |
6月 | 田植え |
花花交流会(世代間交流) | |
東城スマイル子どもまつり | |
7月 | 防火七夕まつり |
夕涼み会 | |
プールあそび | |
8月 | かかし作り・給食試食会(祖父母交流) |
9月 | わんぱく運動会 |
稲刈り | |
10月 | 親子遠足 |
芋ほり | |
11月 | 発表会(田森ふれあい祭り) |
ちびっこ神楽(老健施設交流) | |
保育参加日・給食試食会・子育て勉強会 | |
12月 | しめ縄作り(地域交流) |
神楽まつり | |
クリスマス会 | |
1月 | 書初め |
保小交流会(地域交流) | |
2月 | 豆まき会 |
保育参加日 | |
3月 | ひな祭り会 |
お別れ遠足 | |
卒園式・修了式 |
※定例行事・・・誕生日会、身体計測、避難訓練、絵本貸し出し
※はがまでご飯炊き(年長児活動)
※年2回(春・秋)・・・内科健診、歯科検診、尿検査
保育所自己評価
行事写真

粟田小学校でのプール遊び

わんぱく運動会

藤本農園さんで芋ほり