庄原北保育所 | |
所在地:庄原市川北町19-6 電話番号:0824-72-2800 |
開所時間
午前7時30分~午後7時30分(月~土)
※保育の必要量により、利用できる保育時間が異なります。
受入年齢
6ヶ月から小学校就学前まで
受入人数
定員75人
保育理念
私たちは会社の理念を基底にし、庄原市の保育基本方針に則って、地域の大切な児童福祉施設である庄原北保育所の管理・運営にあたる "園児一人ひとりが、今を最もよく生き願う未来を創り出す力の基礎を培う" という精神を大切に、家庭や地域社会との連携を密にして、共に子どもの健やかな育ちを支え促す環境を用意していく
保育方針
~自分からすすんで人やものごとに働きかけることの喜びを持てる子どもを願って~
- 心と体をいっぱい動かす子ども
- 自分でできることを大いに喜び、遊びに集中する子ども
- 言葉に興味をもち、おしゃべりを楽しむ子ども
年間行事
4月 | 入所を祝う会 |
お花見弁当献立 | |
保育参観・保護者会総会 | |
5月 | 遠足・内科健診・歯科検診 |
6月 | 環境整備 |
7月 | 夏まつり・プールあそび |
8月 | プールあそび |
9月 | 環境整備 |
運動会 | |
10月 | 遠足・芋ほり・消防車写生大会 |
内科健診・歯科検診 | |
11月 | リサイクルプラザ見学(年長) |
秋のお楽しみ会 | |
交通安全教室 | |
12月 | 生活発表会 |
クリスマス会 | |
2月 | 春を呼ぶ会 |
保育参観・保護者総会 | |
教育講演会 | |
3月 | 卒園茶会・お別れ会 |
卒園式 |
※毎月・・・お茶教室(年長)・誕生日会・身体計測・避難訓練
保育所自己評価
行事写真
お誕生日会
お茶教室
夏祭り
バルーン運動会
秋の遠足
芋ほり
秋のお楽しみ会
交通安全教室
発表会
発表会(ダンス)