過去の議長の動き(令和6年10月後期分)


令和6年10月17日(木曜日)

◇庄原市社会福祉協議会から「令和7年度庄原市当初予算に係る予算要望書」が提出されました

 誰もが元気で安心して暮らせる地域の実現を目指し、取り組んでおられる地域課題の解決、個別支援等が継続して行えるよう、必要な予算確保についての要望書を提出されました。

庄原市社会福祉協議会要望書2024.jpg

令和6年10月19日(土曜日)

◇江田島市市制施行20周年記念式典へ坂本副議長が代理出席しました

 広島県江田島市が平成16年に市制を施行されてから20周年を迎えられることを記念され、わくわくセンター(江田島市能美町)にて実施されました。県内の様々な自治体等から多くの来賓の方々が出席される中、盛会に開催されました。

江田島市市制施行20周年記念式典.jpg

令和6年10月20日(日曜日)

◇第29回比和やまびこ祭に藤原企画建設常任委員会副委員長が代理出席しました

 庄原市比和総合運動公園にて開催され、会場では荻野まどかさんのステージや地元産品のバザー、伝統ある比和牛供養田植が披露されるなど賑わいをみせていました。


◇第40回ふれあい東城まつりに吉川企画建設常任委員会委員長が代理出席しました

 東城小学校グラウンドにて開催され、参加者はちびっこ相撲や大道芸人によるパフォーマンス等のステージイベントのほか、特産品店で販売された地元特産品など秋の味覚を楽しまれていました。

令和6年10月25日(金曜日)

◇広島県内陸部振興対策協議会の要望活動に出席しました

 広島県内陸部の繁栄、発展の促進を目的として組織する広島県内陸部振興対策協議会においてまとめた令和7年度主要施策に関する要望書を広島県に提出し、関係部局から取り組み状況の報告を受けました。


広島県内陸部振興対策協議会の要望活動2024.jpg