過去の議長の動き(令和6年9月分)
令和6年9月1日(日曜日)
◇大竹市制施行70周年記念式典に出席しました大竹市が市制を施行されてから70周年を迎えられることを記念され、アゼリアおおたけにて実施されました。県内の様々な自治体等から多くの来賓の方々が出席される中、盛会に開催されました。また、同会場で「笑顔・元気♡かがやく大竹まるごとフェスタ」と題しステージイベントや地元特産品の販売などが行われ、多くの方が楽しまれていました。

令和6年9月16日(月曜日)
◇令和6年度高地区敬老会に出席しました高地区社会福祉協議会が高小学校にて実施されました。参加された皆さまにお祝いの言葉を述べさせていただきました。
令和6年9月17日(火曜日)
◇広島県内陸部振興対策協議会理事会に出席しました広島県内陸部の繁栄、発展の促進を目的に、県議会議員、関係市町の首長、議長が広島県庁に参集し、国、県に対する令和7年度の主要施策にかかる要望事項について、協議を行いました。

令和6年9月30日(月曜日)
◇令和6年度広島県市議会議長会臨時会に出席しました地方自治の発展と相互の連携を目的とし、県内の市議会議長が安芸高田市に参集し、中国市議会議長会に提出する議案についての審議を行いました。臨時会終了後は、講演会及び意見交換会が開催され、親睦を深めました。

◇令和6年度 国道314号全面改修達成会総会及び国道432号改良促進期成同盟会第45回通常総会に坂本副議長が代理出席しました
産業文化の開発を促進するため、基礎となる国道314号線の全面改修を目的として、路線の関係市町で構成する国道314号全面改修達成会総会と国道432号の早期改良を促進することで、地方産業・経済及び文化の発展を図ることを目的とし、関係市町で構成する国道432号改良促進期成同盟会総会がそれぞれ桜花の郷ラ・フォーレ庄原にて実施され、令和5年度の事業報告、収支決算及び令和6年度の事業計画及び収支予算等について、協議しました。