過去の議長の動き(令和6年6月分)


令和6年6月日(土曜日)

◇三次市市制施行20周年記念式典に出席しました

 広島県三次市が、平成16年4月に8市町村が合併して誕生されて、20周年を迎えられたことを記念され、「三次市民ホールきりり」にて実施されました。多くの来賓の方々が出席される中、三次市に対しご尽力された方々の表彰やアトラクション等が行われるなど、盛会に開催されました。

三次市市制施行20周年記念式典.jpg

令和6年6月6日(木曜日)

◇庄原市指導農業士会主催の県北の未来を語る会に坂本副議長が代理出席しました

 広島県が考える農業施策の展開に対し見識を深め、庄原地域が抱える農業振興課題等について情報交換を行うこと等を目的とし、桜花の郷ラ・フォーレ庄原にて開催されました。
 会では、庄原市指導農業士会の活動紹介や広島県農林水産局から県の今後の農業施策に関する講演が行われ、出席者間で情報共有することができました。

令和6年6月7日(金曜日)

◇江の川改修促進広島県期成同盟会総会及び江の川治水勉強会に出席しました

 江の川流域の治水対策等を目的に、三次市役所本館にて実施されました。総会にて、令和5年度の事業報告・決算、令和6年度の事業計画・予算についての協議を行った後、三次河川国道事務所所管事業を中心とした勉強会が実施され、今後の江の川改修事業について学習しました。

◇令和6年度主要地方道甲山甲奴上市線整備促進期成同盟会総会に出席しました

 世羅町から三次市を経由し、庄原市総領町を結ぶ地域幹線道路である、主要地方道甲山甲奴上市線の改良整備促進等を目的に、三次市役所本館にて実施されました。令和5年度の事業報告・決算、令和6年度の事業計画・予算等について協議しました。

令和6年6月8日(土曜日)

◇令和6年度庄原市身体障害者連合会第20回総会に出席しました

 
身体障害者の方の自立と様々な分野への参加促進等を目的に活動されている庄原市身体障害者連合会の総会が、庄原市ふれあいセンターにて実施されました。
 会の中で、業務に精励し、他の人の模範となる方を対象に授与される黄綬褒章を受けられた兼丸昌治様が紹介され、永年のご尽力に対するお祝いが行われました。

令和6年6月16日(日曜日)

◇道後山高原開きに出席しました

 広島県と島根県の県境にそびえる標高1271mの道後山の麓に広がる道後山高原開きが、道後山旧山の家前で開催され、これからの山登りシーズンに向け、訪れる方々の安全祈願が行われました。

道後山高原開き2024.jpg

令和6年6月20日(木曜日)

◇株式会社ニュー東城第33期定時株主総会に坂本副議長が代理出席しました

 市の第3セクターとして公共施設の管理運営等を行われている事業運営等についての報告等が、庄原市役所東城支所で行われました。

2024年度庄原郷心会通常総会及び懇親会に出席しました

 ふるさとを愛し、郷土産業を育て、活性化させることを目的とし、自動車産業を中心とした郷土産業の振興、BUYひろしま推進に取り組まれておられる庄原郷心会が、庄原グランドホテルにて、実施されました。

令和6年6月21日(金曜日)

◇公益社団法人庄原市シルバー人材センター令和6年度第34回定時総会に出席しました

 自主、自立、共働、共助の基本理念のもと、活力ある地域社会づくりに寄与するため様々な取り組みを行われている庄原市シルバー人材センターが、庄原市ふれあいセンターにて実施されました。

令和6年6月28日(金曜日)

◇庄原商工会議所通常議員総会及び懇親会に坂本副議長が代理出席しました

 地域商工業の総合的な発展と社会福祉の増進を目的とし、取り組まれた事業報告等が、桜花の郷 ラ・フォーレ庄原にて行われ、その後、同会場で行われた懇親会において出席者間で意見交換をするなど親睦を深めました。

◇庄原市日中親善協会総会に出席しました

 日本と中国の友好を願い、民間交流や両国文化の理解を深める取り組み等を行われている庄原市日中親善協会が、庄原市ふれあいセンターにて実施されました。

日中親善協会総会2024.jpg