開催期間 | 2025年05月10日~2025年05月11日 |
---|---|
開催場所 | 国営備北丘陵公園 |
日本古来の製鉄法を体験しよう!
「たたら鉄づくり(たたら製鉄)」とは、日本古来の製鉄技法のことを言います。我々の祖先が営々として築き上げた日本独特の製鉄法で、千年以上の歴史があります。たたら製鉄は、鉄原料として砂鉄を用い、木炭の燃焼熱によって砂鉄を還元し、鉄を得る方法です。また、出来た鉄の中から選別された良質な部分は「玉鋼(たまはがね)」と言い、日本刀など高級刃物の原料となります。「古代たたら鉄づくり」では、玉鋼のもととなる『 鉧(けら)』をつくるまでの工程を2 日間に渡り体験できます。
たたら鉄づくり2025_チラシ.pdf
国営備北丘陵公園HPはこちら(外部リンク)
庄原観光ナビはこちら(外部リンク)
ひろおく便り【5月5日放送】(外部リンク)