
好きなことを仕事にする
「好きなことを仕事にするのは大変だ」「好きなことは仕事にしない方がいい」という誤解があると、私は思っています。
すきなことを仕事にするのはそれほど難しいことではありません。時間をかけて、情報収集して、足で稼いで、人を頼って、決断すれば、大体のことはできます。
好きなことを仕事にすると毎日がとても楽しいです。大変だと思ったり、辞めたくなったりしたら、そんなに好きなことではなかったのだと思います。
だから私は、好きなことを仕事にすることを、特に若い人たちに推奨しています。
人が好きだから人が集まる
人を相手にする仕事で最も大事なことは、「人間」を好きかどうかです。
学生時代から島津さんのところには、先輩、後輩、社会人、お年寄りなど、性別年齢問わず、いつも色んな人が集まって来ていました。
人が好きだから、人が集まる。
リピーターが主なお客さんになる庄原のような町でカフェをやるには、欠かせない才能だと思っています。