※以下の運行等は令和4年度のものであり、すでに終了しています。
JR芸備線「庄原ライナー」が運行されます
10月22日(土)から12月11日(日)の土・日・祝日に、期間限定で列車が増便されます。
この機会にぜひ芸備線を利用してみてはいかがでしょうか!
庄原ライナーの運行に合わせてツアーやバスの増便などが予定されています
〇庄原ライナーツアー


令和4年度庄原ライナーツアーチラシ【PDF:4.6MB】
10月22日~11月13日の土・日・祝日に「帝釈峡」ツアーが、11月3日に「お通り」ツアーが、11月19日~12月11日の土・日・祝日に木次線「スイッチバック」体験ツアーが実施されます。
申込みなど詳しくはコチラ【庄原観光ナビホームページ】
〇バスの増便や観光案内
庄原ライナーの運行や秋の行楽シーズンに合わせてバスの増便等が行われます。JR・バス等を利用して庄原市の観光にご利用ください。・ひまわりバスの特別ダイヤ
庄原ライナーから接続して庄原市街地を回れるよう、令和4年10月22日(土)~12月11日(日)の土・日・祝日で、現行ダイヤから10分繰り下げて運行されます。【庄原ライナー】9:45備後庄原駅着⇒【ひまわりバス】9:52庄原駅発
詳しい時刻表などはコチラ【ひまわりバス時刻表(10/22~12/11)】
・帝釈方面への臨時シャトルバス
令和4年10月29・30日、11月3・5・6・12・13日に備後庄原駅・上帝釈峡、下帝釈峡、東城駅を結ぶ臨時シャトルバス(無料)が運行されます。・庄原駅前10:00⇒上帝釈10:40
・上帝釈11:50⇒下帝釈12:20⇒東城駅前12:40
・東城駅前12:45⇒上帝釈13:10⇒下帝釈13:40
・下帝釈14:00⇒上帝釈14:30
・上帝釈16:00⇒庄原駅前16:40
詳しくはコチラ【庄原市芸備線・木次線利用促進協議会ホームページ】
・高速バス「帝釈峡ライナー」
令和4年10月22日(土)~11月27日(日)の土・日・祝日で、広島駅ー帝釈峡(神龍湖)を走る高速バスが運行されます。【帝釈方面行き】広島駅新幹線口9:30⇒広島BS9:45⇒庄原駅前11:41⇒東城駅前12:22⇒下帝釈(神龍湖)12:38
【広島方面行き】下帝釈(神龍湖)16:00⇒東城駅前16:21⇒庄原駅前17:00⇒広島BS18:55⇒広島駅新幹線口19:12
詳しくはコチラ【帝釈峡ライナーチラシ】
・MaaSステーション
10月22日(土)~12月11日(日)の期間、備北交通本社1階「たび館庄原」に窓口を設置し、庄原市内のイベント開催状況や目的地までの交通手段等の観光案内が実施されます。詳しくはコチラ【MaaSステーションチラシ】