文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

化学肥料低減定着対策事業のご案内

国において、肥料価格高騰対策事業の一環として、農家のみなさまの「化学肥料の2割低減に向けた取組」の定着に向けた「地域の取組」を支援する追加対策を実施することになりました。

庄原市における「地域の取組」は次の2つです。

①土壌診断の推進支援
 農業者が、土壌診断を行う事業者と契約した場合、要した費用の一部を支援します。

<申請できる方>
 市内に事業所(住所)がある農業者
 ※土壌診断を行っていても、費用がかかっていない場合は申請できません。

<交付単価等>
 要した費用の1/2以内

<対象期間>
 令和5年6月1日から令和5年12月28日までに実施し、令和6年1月17日までに申請したもの。

<申請に必要な書類>
 ・申請書
 ・請求書、振込先口座・名義を確認できる通帳等の写し
 ・診断日・料金が確認できる書類(写し)
 ・領収書(写し)等


②堆肥等の利用拡大支援
 農業者が、堆肥散布を行う事業者と契約した場合、運搬費・散布費の一部を支援します。
 ※対象の堆肥は、肥料法上の堆肥(注1)で、国内で発生する動植物質を原料として、
  生産及び販売の届出がされているもの。
 ※散布量は1契約につき1t以上とします。
 ※庄原市の該当事業者は、下記の問い合わせ先又は広島県北部農林水産事務所:0824-72-2024
  までご確認ください。
 注1:肥料の品質の確保等に関する法律に基づく特殊肥料の堆肥

<申請できる方>
 市内に事業所(住所)がある農業者
 ※産地交付金のWCS用稲堆肥投入支援及び耕畜連携助成(資源循環)など、
  堆肥散布を要件とする国の補助金との重複がないこと。
 ※環境保全型農業直接支払交付金の有機農業や堆肥の施用との重複がないこと。
 ※農業者(法人等の構成員を含む)が自ら行う運搬や散布は交付金の対象になりません。

<交付単価等>
 堆肥運搬・散布1t当たり4,000円以内

<対象期間>
 令和5年6月1日から令和5年12月28日までに実施し、令和6年1月17日までに申請したもの。

<申請に必要な書類>
 ・申請書
 ・請求書、振込先口座・名義を確認できる通帳等の写し
 ・契約書(写し)
  堆肥代、運搬料、散布料の内訳記載があるもの。
 ・作業日誌
  散布場所、散布日、散布量が分かるもの。
 ・領収書(写し) ※契約書と同額のもの


【注意事項】
・対象となる農地は、原則、庄原市内の農地であり、申請者の本年度の営農計画書(注2)で
 本地面積が確認できる農地である必要があります。
・申請額が予算額を上回った場合は、交付単価(率)が下がる場合があります。
・申請書等の様式は、庄原市農業振興課及び各支所でも配布しています。
・書類の提出は、庄原市農業振興課又は各支所へお願いします。
注2:令和5年度(産)水稲生産実施計画書及び経営所得安定対策等営農計画書(兼確認野帳)

化学肥料低減定着対策事業のご案内(庄原市チラシ)[PDF:683KB]
申請書様式(土壌診断)[DOC:17KB]
申請書様式(堆肥運搬・散布)[DOC:17KB]
請求書様式 [DOC:18KB]
【参考様式】農作業受委託契約書(堆肥運搬・散布)[DOC:17KB]
【参考様式】作業日誌(堆肥運搬・散布)[DOC:15KB]

お問い合わせ先
庄原市農業再生協議会(庄原市役所内)
農業振興課 農業振興係 0824-73-1131
西城支所 地域振興室 0824-82-2181  東城支所 産業建設室 08477-2-5008
口和支所 地域振興室 0824-87-2113  高野支所 地域振興室 0824-86-2113
比和支所 地域振興室 0824-85-3003  総領支所 地域振興室 0824-88-3065

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

農業振興課
お問い合わせ
農業振興係:農業・山村振興地域の整備、中山間地域等直接支払制度、農村都市交流、農業制度資金、経営所得安定対策、農業の振興、地域特産物、農業の担い手育成、集落法人の育成など
電話:0824-73-1131
畜産振興係:畜産の振興、資源循環型農業の推進、家畜の防疫、畜産の担い手育成など
電話:0824-73-1227