このため、行政・自治振興区・社会福祉協議会・市民活動団体・地域住民等、地域づくりに取り組む関係者が集い、これからの10年を展望しながら地域で安心して暮らせる地域をつくることを目的として地域課題解決に先進的に取り組む実践者をお招きし、より具体的、より実践的な活動について学び、これからの仕組みづくりに活かすため、次のとおり交流会を開催しました。
2023 みんなつながる地域交流会
【主催】庄原市【共催】庄原市自治振興区連合会
第1回
「関係人口と地域づくり」
日時:令和5年7月20日(木)18:30~20:00場所:庄原自治振興センター
内容:
【講演】
<テーマ>
「関係人口と地域づくり」
<サブテーマ>
「人口減少社会をどう幸せに暮らすかー。」
<講師>
島根県立大学地域政策学部【准教授】田中輝美氏
第1回みんなつながる地域交流会
第2回
「事例から学ぶ 関係人口と地域づくり」
日時:令和5年12月18日(月)18:30~20:00
場所:庄原自治振興センター
【講演】
市民参加型の公開パネルディスカッション
<コメンテーター>
島根県立大学地域政策学部【准教授】田中輝美氏
<コーディネーター>
福山市まちづくりサポートセンター【センター長】中尾圭氏
<パネリスト>
NPO法人江の川鐵道事務局 森田一平氏
里山照らし隊【隊長】影山邦人氏
東広島市志和町地域おこし協力隊 櫻井紫氏
第2回みんなつながる地域交流会
「市民活動報告会」
日時:令和6年3月9日(土) 10時00分~12時00分場所:総領自治振興センター
内容:
【報告】
◆自治振興区からの報告【令和4年度自治振興区活動促進補助金】
〇山内の移り変わりをまとめた写真集を活用した地域づくり/山内自治振興区
〇つなぐ棚田遺産認定「三河内の棚田」活用事業/比和自治振興区
◆令和4年度まちづくり応援補助金活用事業の報告
〇ステキな備北に集マルシェ/『~農工商&学生~』/備北地域マルシェ実行委員会
〇街道東城路周辺活性化プロジェクト/東城路まちなみ協議会