文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

法定外公共物(里道・水路)の諸手続

里道・水路の占用

里道や水路に工作物(電柱電線の設置架設や水道管の敷設など)を設ける場合には、占用の申請手続きが必要ですので、市へ申請書を提出してください。

里道・水路の改築

里道や水路の形状変更を伴う改築工事を行う場合には、改築の申請手続きが必要ですので、市へ申請書を提出してください。

申請方法

占用、改築いずれの場合も、占用等許可申請書を2部作成し、地籍用地課地籍用地係まで提出してください。

法定外公共物等占用等許可申請書[DOC:58KB]

里道・水路の払下げ(法定外公共物用途廃止)

里道や水路を隣接地と一体的に利用するなどにより、個人・法人の所有にしたい場合は、法定外公共物用途廃止の申請および売払いの申請手続きが必要です。また、すでに里道(道路)や水路の形状が消失している場合においても公図に記載されているときには、用途廃止の申請手続きが必要ですので、市へ申請書を提出してください。

申請方法

用途廃止申請書を2部作成し、地籍用地課地籍用地係まで提出してください。

法定外公共物等用途廃止申請書[DOC:45KB]

用途廃止の決定後において、売払申請書を2部作成し、地籍用地課地籍用地係まで提出してください。

法定外公共物等売払申請書[DOC:65KB]

土地境界確定の立会い

境界確定したい土地に里道や水路が隣接している場合には、現地での境界確認が必要ですので、市へ申請書を提出してください。なお、平成17年9月27日制定の「境界確定事務取扱要領の運用について」に基づき、幅員2m以下の公共用地との境界確定の場合は、対向地の土地所有者についても同意を得た上で、「隣接土地所有者等の一覧表及び同意書」に記載してください。
※参考境界確定事務取扱要領の運用について[PDF:570KB]

申請方法

境界確定立会申請書を1部作成し、地籍用地課地籍用地係まで提出してください。

法定外公共物境界確定立会申請書[DOC:33KB]

「隣接土地所有者等の一覧表及び同意書」は次の様式をご利用ください。

隣接土地所有者等の一覧表及び同意書[DOC:21KB]

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

地籍用地課
お問い合わせ
地籍用地係:地籍調査、法定外公共物、事業用地の取得、登記事務、国・県の事業用地取得の協力、未登記土地の調査および処理など
電話:0824-73-1256