文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

オストメイト対応トイレ

  • オストメイトとは・・・

疾病等により、臓器に機能障害があり、腹部に人工的に排泄のための孔(ラテン語でストーマ)を造設した方をいいます。

オストメイト対応トイレでは、オストメイトが排泄物の処理、ストーマ装具の交換・装着、ストーマ周辺皮膚の清拭・洗浄、衣服・使用済み装具の洗濯・廃棄などをすることができます。

  • オストメイト対応トイレの設置状況

広島県内のオストメイト対応トイレの一覧(広島県のホームページ)
オストメイト対応トイレ正面

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

社会福祉課
お問い合わせ
障害者福祉係:障害者福祉、障害者自立支援・就労促進、精神保健福祉手帳、成年後見制度、遺族援護、災害援護、社会福祉法人の設立認可・監査指導、介護保険事業者の監査指導など
電話:0824-73-1210
生活福祉係:生活保護、民生委員・児童委員、行旅病人・死亡人、法外援護、生活困窮者自立支援など
電話:0824-73-1166