主な届け出
このようなとき | 必要なもの等 | |
勤め先を退職したとき (厚生年金や共済組合をやめたとき) | 年金手帳、勤め先の健康保険をやめた証明書 | |
厚生年金や共済組合に加入している配偶者に扶養されなくなったとき (離婚、死別、収入が増えたときなど) | 年金手帳、扶養されなくなった年月日がわかる書類(配偶者の勤め先で作成されます) | |
任意加入するとき、脱退するとき | 年金手帳 | |
年金手帳の再交付を希望するとき | 基礎年金番号のわかる書類(納付書等) 、本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など) |
手続き場所
生活福祉部保健医療課国保年金係(1階 5番窓口)
または、各支所地域振興室・市民生活室の市民生活係
問合わせ先
生活福祉部保健医療課国保年金係(電話番号:0824-73-1158)
日本年金機構三次年金事務所(電話番号:0824-62-3107)