文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

地産地消推進店一覧3

カフェレストランそらら

■所在地庄原市高野町下門田49

TEL0824-86-3131

■営業日午前11時~午後5時・不定休(水曜日)

取扱う市内食材米、野菜

ひとことPR地元の豊富な山の幸を使い、地域伝統のレシピを大切にしたランチメニューや、地元素材を活かしたスイーツをご用意します。

HP■ https://takanoyama.jp/cafe/

たかのキッチン

■所在地庄原市高野町下門田49

TEL0824-86-3131

■営業日午前9時~午後6時・不定休(水曜日)

取扱う市内食材米、野菜

ひとことPR高野産のそばやおにぎりや、高野りんごのジェラートなど、庄原の食文化や地産地消をテーマにオリジナリティあふれるメニューを手軽にお楽しみいただけます。

HP■ https://www.shobara-info.com/2614

比和の特産市場

■所在地庄原市比和町木屋原700

TEL0824-85-2985

■営業日土・日曜日 7時~12時

取扱う市内食材野菜、米

ひとことPR春は山菜、秋はきのこと季節を感じられるものを多く出荷するようにしています。旬の野菜の出荷にも特に力を入れています。。安全でおいしい野菜や加工品をたくさん販売し、皆さまに喜んでいただける特産市場にしていきたいと思っています。

HP■ https://www.shobara-info.com/spot/2640

森のさらだ館あしび

■所在地庄原市高野町下門田318-1

TEL0824-86-3041

■営業日午前11時~午後10時

取扱う市内食材米、野菜

ひとことPR標高500 ~ 700m に位置している高野町は農業の町です。お米をはじめ、野菜、果物、山菜などおいしい食材がたくさんあり、高野に来られたお客さまに" おいしい高野" を食べていただけたらといつも思っています。

HP■ https://www.shobara-info.com/spot/2643

                       
                                                ≪地産地消推進店登録事業のページへ≪

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

保健医療課
お問い合わせ
医療予防係:老人・後期高齢者医療、乳幼児・重度心身障害者・ひとり親家庭等の医療費助成、原爆被爆者援護、診療所、休日診療、救急医療、献血、予防接種など
電話:0824-73-1155
国保年金係:国民健康保険、国民年金、特定健診、国保資格得喪など
電話:0824-73-1158
健康推進係:健康づくり事業、生活習慣病予防、健康診査、歯科・精神保健、介護予防、栄養改善など
電話:0824-73-1255
母子保健係:母子保健、子育て世代包括支援センター業務など
電話:0824-73-1214