文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

庄原市ふるさと応援寄附金「市民団体等事業支援」対象となる事業について

■「市民団体等事業支援」対象となる事業について

 庄原市ふるさと応援寄附金「市民団体等事業支援」の対象となる事業は次のとおりです。

 この事業は、本市のまちづくり活動を支援するため、市民団体などが取り組む公益的な事業に対し、ふるさと応援寄附金を募り、寄附金を財源として、事業に対する補助を行う制度です。

多くの皆様からの温かいご支援をお待ちしています。

登録団体①

団体名

庄原さくらフェスティバル実行委員会

所在地

広島県庄原市東本町一丁目2-22(庄原商工会議所内)

電話番号

(0824)73-0602

FAX番号

(0824)72-6608

HPアドレス

http://shobarasakura.com/

事業名

庄原さくらフェスティバル事業

事業概要

「日本さくら名所100選」の庄原上野公園を舞台に、地元を中心としたステージイベントや美味しい楽しい出店、2階建てオープンバス桜周遊イベントなど、ファミリーで楽しんで頂けるイベントです。皆様どうぞご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

目標額

【R7年度】600千円


20220411-008.jpg LINE_ALBUM_庄原さくらフェスティバル2021_220226_37.jpg

登録団体②

団体名

庄原こどもミュージカル実行委員会

所在地

広島県庄原市川北町158-2

電話番号

 090-2006-6982

FAX番号

(0824)72-0234

HPアドレス

http://shobarakodomo-musical.com/index.html

事業名

庄原こどもミュージカル事業

事業概要

こどもたちが本来もっている、笑いたくて飛び跳ねたくてウズウズした躍動感ある生命を引き出し、豊かな感性を育んで欲しいという願いから、庄原こどもミュージカルは生まれました。こどもたち自らがミュージカルの舞台を創り出すことを通して、人間関係づくりや、元気力の向上を目的として事業を実施しています。

目標額

【R7年度】1,750千円 【R8年度】1,750千円

1029 全体_240707.jpg 165A1885.jpg

登録団体③

団体名

庄原駅周辺地区まちづくり協議会

所在地

広島県庄原市東本町一丁目2-22(庄原商工会議所内)

電話番号

(0824)72-2121

FAX番号

HPアドレス

https://shobara-sta.hp.peraichi.com/

事業名

庄原駅周辺にぎわいづくり創出事業

事業概要

庄原駅周辺の資源を活用し、にぎわいの創出や、沿線地域との協働による新たな公共交通の活用方法の検討等を行い、庄原駅周辺の新たな魅力を発見し、元気あるまちづくりを行うことを目的として次の取り組みを実施します。
〇庄原駅前フェスタ
〇乗鉄・乗バス企画

目標額

【R7年度】1,900千円 【R8年度】1,900千円

JR乗車体験.JPG バス乗車体験.JPG
登録団体④

団体名

庄原市カープ応援隊実行委員会

所在地

広島県庄原市東本町一丁目2-22(庄原商工会議所内)

電話番号

(0824)72-2121

FAX番号

(0824)72-6608

HPアドレス

https://www.shobara-info.com>carp

事業名

庄原市カープ応援隊事業

事業概要

「庄原市から熱い声援を届けて球場を赤くしよう!」と結成されて以来20年、庄原市とカープ球団を結ぶ絆の核になる団体として、観戦バスツアー、球場での物販イベント、市内での選手ふれあいイベントなどを実施し、庄原市のPRや活性化に取り組んでいます。

目標額

【R7年度】190千円 【R8年度】190千円

IMG_3308.JPG S__20135954.jpg
登録団体⑤

団体名

学校法人庄原こどもの夢学園

所在地

広島県庄原市川北町1148番地

電話番号

(0824)73-9255

FAX番号

HPアドレス

https://kodomonoyume-school.org/

事業名

旧川北小学校に体験学習中心の私立小中学校を新設する事業

事業概要

旧川北小学校の廃校舎を活用し、テスト・宿題・通信簿なしの体験学習を中心とする私立「川北こどもの夢小学校」を2025年に、「川北こどもの夢中学校」を2027年4月に設立します。教育の選択肢を広げるとともに、地元の自治振興区と連携して教育移住を促し、空き家の活用、過疎対策及び地域活性化に貢献していきます。

目標額

【R7年度】13,940千円 【R8年度】23,650千円

ふるさとチョイスGCF

ふるさとチョイスからも手続きできます。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3805

フォトコラージュ.jpg学校外観.JPG

★寄附金の申し込みについて

 市民団体等事業支援に係る寄附金の申し込みは、「庄原市ふるさと応援寄附金申込書」に必要事項をご記入いただき、メール、FAXまたは郵送で下記担当部署までお申し込みください。
 ※補助事業に係ることは、登録団体に直接お問い合わせください。

〒727-8501
 広島県庄原市中本町一丁目10番1号
 庄原市企画振興部地域推進課
 メール:chiiki@city.shobara.lg.jp
 FAX(0824)72-3322

▼庄原市ふるさと応援寄附金申込書
申込書
庄原市ふるさと応援寄附金申込書.pdf
庄原市ふるさと応援寄附金申込書.docx

★各種関係機関HP

総務省ふるさと納税ポータルサイト(総務省ホームページ)

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

地域推進課
お問い合わせ
地域推進係:関係人口の創出、庄原市ふるさと応援寄附金、企業版ふるさと納税など
電話:0824-73-1278