文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

ネーミングライツ事業

市が所有する施設に企業名や商品名などを冠した愛称をつける権利(ネーミングライツ)を付与する代わりに、権利を取得した企業(ネーミングライツパートナー)からネーミングライツ料を支払っていただく、ネーミングライツ事業を実施します。
いただいたネーミングライツ料は、対象施設に関連する事業の財源として活用します。

募集中のネーミングライツ対象施設

現在募集している対象施設は次のとおりです。
募集内容や申し込みに関する詳細は、各施設の募集要項をご確認ください。
また、申し込みの際には事前に下記の各種規程をご確認ください。
施設名 所管部署 愛称使用期間 ネーミングライツ料
希望価格(税込み)
募集期間 募集要領
現在、募集中の施設はありません

実施中の施設(予定含む)

施設名 所管部署 愛称 愛称使用期間 ネーミングライツパートナー ネーミングライツ料(税込み)
現在、実施中の施設はありません。

各種規程

庄原市のネーミングライツ事業に関する要綱や基準です。
申し込む際には、必ずご確認ください。
庄原市広告掲載要綱[PDF:167KB]
庄原市広告掲載基準[PDF:349KB]
庄原市ネーミングライツ導入基準[PDF285KB]

申し込みの流れ

申し込みの流れは次のとおりです。
詳しくは各施設の募集要領をご確認ください。

①募集開始
②質問票による質疑(必要な場合のみ)
③申込書の提出
④審査会による優先交渉権者の選定
⑤優先交渉権者との協議
⑥契約締結、ネーミングライツパートナー・愛称などの公表
⑦ネーミングライツ料の納付
⑧愛称の使用開始

その他

広告事業に関するリンク先は次のとおりです。
広告事業の概要
募集中の広告

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

財政課
お問い合わせ
財政係:財政運営、予算編成および執行の総括、地方交付税、財政統計、資金運用、市債および一時借入金など
電話:0824-73-1129