定住自立圏構想とは
国が平成20年12月に制定した「定住自立圏推進要綱」に基づき、地方圏において安心して暮らせる地域を各地に形成し、地方圏から三大都市圏への人口流出を食い止めるとともに、三大都市圏の住民にもそれぞれのライフステージやライフスタイルに応じた居住の選択肢を提供し、地方圏への人の流れを創出するものです。具体的には、圏域の中心となる「中心市」の都市機能と「近隣市町村」の農林水産業、自然環境、歴史、文化など、それぞれの魅力を活用して、相互に役割分担し、連携・協力することにより、地方圏への人口定住を促進する政策です。
本市では、「広域的な市町村の合併を経た市に関する特例」に基づき、合併1市で定住自立圏を形成しています。
総務省「定住自立圏構想」ホームページ
庄原市定住自立圏構想
1.中心市(地域)宣言
合併市の中で人口が最大の区域を中心市(地域)とみなすため、庄原地域を中心市(地域)として、平成27年7月に「中心市(地域)宣言」を行いました。中心市宣言書【322KB】
2.定住自立圏形成方針
定住のために必要な生活機能の確保に向けて、「生活機能の強化」「結びつきやネットワークの強化」「圏域マネジメント能力の強化」の観点から連携する取り組みを定めた「庄原市定住自立圏形成方針」を、議会の議決を経て(平成28年3月議決)策定しています。庄原市定住自立圏形成方針【422KB】
3.定住自立圏共生ビジョン
地域の関係者、圏域住民で構成する「庄原市定住自立圏共生ビジョン策定委員会」での検討を経て、圏域の将来像や具体的な取り組み内容およびその成果目標等を掲載した「第2期庄原市定住自立圏共生ビジョン」を策定しました。(計画期間は5年間、更新により延長も可能)第2期庄原市定住自立圏共生ビジョン【令和6年3月改定】(2.0MB)