定時放送(令和7年11月7日(金)夜・11月8日(土)朝)
庄原市選挙管理委員会と庄原市明るい選挙推進協議会「広島県知事選挙」
広島県知事選挙の投票日は、11月9日(日)です。緑色の投票所入場券ハガキに、投票場所、投票時間が記載されているので、よく確認し、忘れず投票に行きましょう。当日投票にいけない方は、期日前投票で投票しておきましょう。
期日前投票は、本庁・各支所で11月8日(土)の午前8時30分から午後8時まで行っています。
詳しくは、市ホームページか、選挙管理委員会事務局(電話0824-73-1126)、または各支所地域振興室へお問い合わせください。
商工観光課「しょうばら九日市」
毎月9日は、しょうばら九日市の日です。11月9日(日)午前9時から午後1時まで、中本町のまちなか広場周辺で、さまざまな露店が出店されます。ぜひ、お越しください。
庄原警察署および危機管理課「東城町粟田で発生した殺人事件」
6月に東城町粟田で発生した殺人事件は、未だ犯人検挙には至っていません。市民の皆さんには、ご不安やご心配をおかけしております。
夜間や外出時は、家の鍵をかけるなど、防犯対策をお願いします。
事件のことで気になることがありましたら、庄原警察署捜査本部(電話 0824-72-0110)へ情報提供をお願いします。
定時放送(令和7年11月6日(木)夜・11月7日(金)朝)
庄原警察署および危機管理課「東城町粟田で発生した殺人事件」
6月に東城町粟田で発生した殺人事件は、未だ犯人検挙には至っていません。市民の皆さんには、ご不安やご心配をおかけしております。
夜間や外出時は、家の鍵をかけるなど、防犯対策をお願いします。
事件のことで気になることがありましたら、庄原警察署捜査本部(電話 0824-72-0110)へ情報提供をお願いします。
時悠館「講演会『帝釈出土人骨の解析について』」
11月16日(日)午後1時30分から3時まで、岡山理科大学副学長の富岡直人(とみおかなおと)先生をお招きし、講演会を開催します。帝釈名越(なごえ)岩陰遺跡から出土した人骨のゲノム解析について、これまで分かってきたことをお話しいただきます。また、遺伝子の解読から分かる日本人の成り立ちなどの最新情報についてもお話しいただきます。
当日の入館料は無料です。ぜひお越しください。
商工観光課「アート多愛夢」
11月7日(金)から9日(日)の午前10時から午後3時まで「アート多愛夢」で「森原多美子(もりはらたみこ)水彩画作品展」が開催されます。「アート多愛夢」は、しょうばら九日市が行われる本通りの中ほどにあります。ぜひ、お越しください。
定時放送(令和7年11月5日(水)夜・11月6日(木)朝)
高齢者福祉課「介護サポーター養成研修受講者の募集」
庄原市独自の資格「介護サポーター」の養成研修を開催します。研修は、11月29日(土)、12月13日(土)、20日(土)の3日間です。
受講を希望される方は、11月14日(金)までにお申込みください。
申し込み用紙は高齢者福祉課または各支所、市のホームページからもダウンロードできます。
詳しくは、高齢者福祉課(電話0824-73-1167)へお問い合わせください。
定時放送(令和7年11月4日(火)夜・11月5日(水)朝)
生涯学習課「第74回庄原市スター式駅伝大会 出場チームの募集」
12月7日(日)に庄原市上野総合公園陸上競技場をスタートとして、第74回庄原市スター式駅伝大会を開催します。現在、出場チームを募集していますので、職場やクラブなどで声を掛け合い、奮ってご参加ください。詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、庄原市スポーツ協会(電話 0824-72-6880)へお問い合わせください。
保健医療課「世界糖尿病デー『ブルーライトアップ』」
世界の糖尿病患者数は年々増加傾向にあり、2050年には約8億人に達すると試算されています。このような状況から、毎年11月14日を「世界糖尿病デー」とし、世界各国で糖尿病についての啓発活動が行われ、その一環で、有名な建物や公共施設が青色にライトアップされます。本市では、11月5日(水)から16日(日)までの間、市役所本庁舎、庄原赤十字病院、西城市民病院がライトアップしています。市民の皆さんも、糖尿病予防や治療継続などに取り組みましょう。
保健医療課「食育ポスターコンクールの作品展示」
庄原ショッピングセンタージョイフル2階通所介護デイサービスひなぎくの前で、11月1日(土)から30日(日)までの間、市内の小学生を対象に行った、食育ポスターコンクールの作品展示を行っています。朝ごはんや地産地消についてなど、さまざまなテーマの食に関するポスターが展示されていますので、ぜひご覧ください。
定時放送(令和7年10月31日(金)夜・11月1日(土)朝)
庄原市選挙管理委員会と庄原市明るい選挙推進協議会「広島県知事選挙」
広島県知事選挙の投票日は、11月9日(日)です。緑色の投票所入場券ハガキに、投票場所、投票時間が記載されているので、よく確認し、忘れず投票に行きましょう。当日投票にいけない方は、期日前投票や不在者投票で投票しておきましょう。
なお、期日前投票は、すでに本庁舎で行っていますが、各支所は11月1日(土)から始まります。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、選挙管理委員会事務局(電話0824-73-1126)、または各支所地域振興室へお問い合わせください。
商工観光課「第18回帝釈もみじまつり」
11月2日(日)午前10時から午後3時まで、帝釈自治振興センターで、「第18回帝釈もみじまつり」が開催されます。ジビエの鉄板焼き、揚げもみじなどさまざまなグルメが楽しめるほか、地元で採れた新鮮野菜の販売があります。
また、庄原市政施行20周年を記念した、歌手の南一誠さん、シンガーソングライターの佐々木リョウさんのステージや、新見ウインドアンサンブルの演奏、けん玉パフォーマンスもあります。
見頃を迎える色とりどりの紅葉とともに、秋のひと時を音楽やグルメとお楽しみください。
保健医療課「食育ポスターコンクールの作品展示」
庄原ショッピングセンタージョイフル2階通所介護デイサービスひなぎく前通路で、11月1日(土)から30日(日)までの間、市内の小学生を対象に行った、食育ポスターコンクールの作品展示を行います。朝ごはんや地産地消についてなど、さまざまなテーマの食に関するポスターが展示されていますので、ぜひご覧ください。
定時放送(令和7年10月30日(木)夜・10月31日(金)朝)
税務課「令和7年分年末調整説明会」
庄原税務署主催の令和7年分年末調整説明会を2会場で開催します。庄原会場は11月26日(水) 第1部は午前10時~11時30分、
第2部は午後2時~3時30分、庄原自治振興センター多目的ホールで開催します。
東城会場は11月21日(金)午後2時~3時30分、東城支所3階会議室で開催します。
年末調整における所得税の基礎控除の見直しなどについての説明会です。
詳しくは広報しょうばら11月号をご覧いただくか、庄原税務署(電話0824-72-1001)へご連絡ください。
商工観光課「第18回帝釈もみじまつり」
11月2日(日)午前10時から午後3時まで、帝釈自治振興センターで、「第18回帝釈もみじまつり」が開催されます。ジビエの鉄板焼き、揚げもみじなどさまざまなグルメが楽しめるほか、地元で採れた新鮮野菜の販売があります。
また、庄原市政施行20周年を記念した、歌手の南一誠さん、シンガーソングライターの佐々木リョウさんのステージや、新見ウインドアンサンブルの演奏、けん玉パフォーマンスもあります。
見頃を迎える色とりどりの紅葉とともに、秋のひと時を音楽やグルメとお楽しみください。








アクセス
よくある質問
