![]() |
比和保育所 |
所在地:庄原市比和町比和535-1 電話番号:0824-85-2608 |
開所時間
午前7時30分~午後6時30分(月~土) ※保育の必要量により、利用できる保育時間が異なります。
受入年齢
6ヶ月から小学校就学前まで
受入人数
定員60人
保育理念
- 子どもの人格や主体性を尊重し、保育の中で養護と教育を一体的に行う
- 子どもたちの心身の発達を保障するために保護者との連携を図るとともに、地域や家庭の子育て支援を推進していく
保育方針
- 恵まれた自然環境の中で仲間と共に生き生きと遊び、一人ひとり持っている力を十分に発揮させ、豊かな人間性を持った子どもを育成する
- 家庭や地域社会と連携を図り、地域の子育てを支援し、共に子育てをする
年間行事
4月 | 入所を祝う会 |
5月 | こいのぼり交流会 |
芋の苗植え | |
6月 | 運動会 |
7月 | たなばたまつり |
夕涼み会 | |
1年生との交流会 | |
8月 | プール 水遊び |
9月 | 遠足 |
親子行事 | |
10月 | 防火パレード |
11月 | 1.2年生との交流会 |
12月 | 生活発表会 |
クリスマス会 | |
1月 | 保育参観、学習会 |
2月 | 年長親子交流会 |
体験入学 | |
3月 | ひなまつり会 |
おわかれ遠足 | |
おわかれ会 | |
卒園式 | |
終了式 |
※年2回(春・秋)の健康診断・・・内科健診、歯科検診、尿検査
※保育所開放・・・月曜日~金曜日(事前に保育所にお問い合わせください)
保育所自己評価
行事写真

さつま芋の苗植え

手作り箱めがねで
川の中をのぞきます

慶雲寺で座禅体験

秋の遠足りんご狩り

力を合わせて
運動会がんばるぞ

ごちそうできたよ

おじいちゃんおばあちゃんへ
ひまわりの種をプレゼント

雪の日のそり遊び