![]() |
東城保育所 |
所在地:庄原市東城町川東1343 電話番号:(08477)2-2070 |
開所時間
午前7時30分~午後7時30分(月~土)
※保育の必要量により、利用できる保育時間が異なります。
受入年齢
6ヶ月から小学校就学前まで
受入人数
定員170人
保育理念
子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の利益を守るため、保護者や地域社会と力を合わせて取り組みます。
子どもが現在最も良く生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培います。
保育方針
子どもの最善の利益を尊重し、養護と教育を一体化とした保育を通して、豊かな感性と人間性をもった心身ともに伸び
やかな子どもの育成を目指します。
年間行事
4月 | 入所・進級を祝う会 |
交通安全運動大会 | |
保育参観日・保護者会総会 | |
5月 | 春の遠足 |
東城小学校1年生との交流花植え | |
さつま芋の苗植え | |
保護者会環境整備 | |
6月 | 歯科衛生教育 |
坐禅 | |
7月 | 防火七夕会 |
わくわく夏祭り | |
川遊び・プール遊び | |
サマーキャンプ(年長) | |
8月 | お帰り一年生 |
川遊び・プール遊び | |
小学校探検(年長児) | |
9月 | にこにこフェスタ |
交通安全運動大会 | |
10月 | 運動会 |
わんぱくお通り隊 | |
芋堀り | |
保護者会環境整備 | |
ハロウィン | |
11月 |
わんぱくお通り隊 |
坐禅 | |
焼き芋大会 | |
12月 | 発表会 |
クリスマス会 | |
フラワーアレンジメント | |
1月 | 凧あげ |
雪遊び | |
2月 | 節分(豆まき) |
雪遊び | |
3月 | ひなまつり会 |
ひな祭りお茶会 | |
東城自治振興区まつり参加 | |
坐禅 | |
フラワーアレンジメント | |
卒園式 |
*年間・・・ルンルンスポーツ(月2回)ハッピーダンシング(月1回)
ぽんぽこ山保育園との交流会(月1回)
*年1回・・・年齢別親子懇親会(保護者会行事)
*年2回(春・秋)の健康診断・・・内科健診・歯科検診・尿検査
*地域交流・・・高齢者施設・敬老会・ふれあいまつり・まちなみ散歩ギャラリー
中学生職場体験・保育実習・自治振興区まつり・交通安全運動大会など
保育所自己評価
行事写真

坐禅

わくわく夏祭り

サマーキャンプ

水遊び

にこにこフェスタ

親子行事

運動会

芋ほり

ハロウィン

お通り

フラワーアレンジメント

クリスマスメニュー

節分