山内保育所 | |
所在地:庄原市山内町774-3 電話番号:0824-74-0400 |
開所時間
午前7時30分~午後6時30分(月~土) ※保育の必要量により、利用できる保育時間が異なります。
受入年齢
1歳から小学校就学前まで
受入人数
定員45人
保育理念
子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を築く基礎を培う
保育方針
- 生命の保持と情緒の安定を図る
- 子どもが健やかに成長し、その活動がより豊かに展開されるための発達の援助をする
年間行事
4月 | 入園を祝う会 |
5月 | こどもの日のお祝い会 |
親子遠足 | |
夏野菜の苗植え | |
さつまいもの苗植え | |
6月 | 世代間交流(相扶園訪問) |
保育参加 | |
給食試食会 | |
7月 | 七夕会 |
夕涼み会 | |
プール遊び開始 | |
夏野菜の収穫 | |
8月 | 平和について考える会 |
プール遊び終了 | |
歯磨き指導 | |
クッキング(夏野菜カレー) | |
9月 | 秋季運動会 |
10月 | 秋の遠足 |
芋ほり | |
ふるさと祭り参加 | |
11月 | 焼き芋会 |
12月 | 生活発表会 |
クリスマス会 | |
1月 | 書初め |
2月 | 豆まき会 |
入園説明会 | |
保育参加 | |
3月 | ひな祭り会 |
お別れ遠足 | |
お別れ会 | |
卒園式 |
※保育所開放日・・・毎月第1・第3水曜日
※毎月行事・・・身長体重測定、誕生日会、交通安全指導、避難訓練、絵本貸出、遊具安全点検
※年2回(春・秋)の健康診断・・・内科健診、歯科検診、尿検査
保育所自己評価
行事写真
たけのこ堀り
ニンニクの収穫
夕涼み会
みずあそび
さつま芋の収穫
稲刈り
生活発表会
凧あげ