平成26年4月1日から「おたふくかぜ」と「水痘(水ぼうそう)」の予防接種にかかる費用の助成を開始しました。
助成の概要は次のとおりです。
※水痘の予防接種は平成26年10月1日から定期接種(法律で定められる予防接種)に追加されました。
定期接種の対象から外れる以下の方も、引き続き助成が受けられます。
対象者
【水痘】 満3歳以上7歳未満で小学校就学前(年長児)までの方
【おたふくかぜ】 満1歳以上7歳未満で小学校就学前(年長児)までの方
・今までに水痘またはおたふくかぜの予防接種を"1度も"受けたことがない方
・今までに水痘またはおたふくかぜにかかったことがない方
助成回数
各予防接種につき1回(初回接種に限る)のみ助成します。
接種費用
無料で接種できます。
※この予防接種は任意接種(法律で定められていない予防接種)です。希望者のみ予防接種を受けてください。
助成を受けるには事前に申請が必要です!
申請に必要なもの
○印鑑
○母子健康手帳
申請される方は、保健医療課または各支所地域振興室、市民生活室(西城支所はしあわせ館)へお越しください。
申請後に予診票をお渡ししますので、その予診票を持って医療機関を受診してください。
予防接種を受けることができる医療機関などの詳しい内容は、窓口で別途ご案内します。