文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

大型絵本・図鑑等をたくさんいただきました

令和5年度も、府中市の公益財団法人浦上奨学会(理事長 浦上浩 様)から、市内の保育所や幼稚園、子育て支援センターに、大型絵本や図鑑等を沢山いただきました。
 同会はリョービ株式会社創業者の「向学の意欲に燃える若者たちを支援したい」という願いから設立された財団法人で、未就学児童の豊かな人間形成を願い、令和元年から5年間にわたり毎年寄贈をいただいています。
 乳幼児期にたくさんの絵本に触れることは、豊かな心を育み、創造力、思考力、知的好奇心など様々な力の基礎を培い、多くの言葉と出会うきっかけとなります。
 子どもたちは、寄贈していただいた絵本を保育士に読んでもらったり、保護者や友だちと一緒に見たり、図鑑で調べるなどして楽しんでいます。
 送られた絵本は各施設で大切に活用されています。

CIMG0420.JPG
1.png
2.png
3.png

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

児童福祉課
お問い合わせ
児童福祉係:児童福祉、子ども・子育て支援法に基づく教育・保育の認定・確認・給付、保育所入所・利用者負担等の決定、児童手当、児童扶養手当、母子・父子福祉、青少年健全育成、里親、保育所運営の指導、保育所給食、認可外保育所など
電話:0824-73-1192
あんしん支援係:子育て支援・ファミリーサポート事業、子育て相談、放課後児童クラブ、配偶者等からの暴力の防止、子育て世代包括支援センター業務など
電話:0824-73-0051