実際に離乳食を作って試食する教室です。
託児もありますので、一緒に離乳食を作りながら日頃の育児のことも話しましょう!
(事前申し込み必要)
【内容】
・離乳食初期~中期の調理実習
・試食(お子さんの試食はありません。)
※対象者には約1か月前に個別通知をします。案内に沿ってお申込みください。
対象でない月齢での参加を希望される場合にはご連絡ください。
以下をご覧ください。
場所 | 教室名 | 実施日 | 対象者 | 時間 | 持ってくるもの | |||
庄原保健福祉センター | 離乳食教室 | 5月21日(火) |
令和5年10月18日~12月19日生まれ | ①10:00~10:40 ②10:50~11:30 (各回4名) |
・エプロン ・三角巾 ・筆記用具 ・マスク (託児希望の場合) ・おむつ、バスタオル等 |
|||
7月16日(火) | 令和5年12月20日~令和6年2月25日生まれ | |||||||
9月17日(火) | 令和6年2月26日~5月10日生まれ | |||||||
11月19日(火) | 令和6年5月11日~6月25日生まれ | |||||||
1月21日(火) | 令和6年6月26日~8月25日生まれ | |||||||
3月18日(火) | 令和6年8月26日~10月17日生まれ | |||||||
東城こどもの館 |
離乳食教室 | 4月25日(木) | 令和5年8月~令和6年1月生まれ | ①10:30~11:00 ②11:00~11:30 ③11:30~12:00 (各回2名) |
・母子健康手帳 ・エプロン ・三角巾 ・マスク ・筆記用具 (託児を希望の場合) ・おむつ、バスタオル等 |
|||
7月25日(木) | 令和5年11月~令和6年4月生まれ | |||||||
10月24日(木) | 令和6年2月~7月生まれ | |||||||
1月23日(木) | 令和6年5月~10月生まれ |
【問い合わせ先】
(庄原保健福祉センター)
庄原市保健医療課母子保健係
0824‐73‐1214
(東城こどもの館)
東城支所地域振興室保健福祉係
08477‐2‐5131