文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

不育症治療費補助金交付事業

不育症治療費補助金交付事業

 市は、不育症の治療をしている人の経済的負担を軽減するため、新たに「不育症治療費補助金交付事業」を実施します。
 ※不育症:2回以上の流産、死産、早期新生児死亡(生後1週間未満の死亡)を繰り返すこと。
    不育症治療費補助金交付事業

1.対象者

  次のすべてに該当する人

 (1)国内の保険医療機関で不育症治療などを受けていること
 (2)不育症治療などの開始日から引き続き婚姻していること(事実上の婚姻関係などを含む)
 (3)申請者又はその配偶者のいずれも、不育症治療の開始日以降、引き続き市内に住所を有すること
    (ただし、配偶者が事情により市内に住所を有しない場合で、市長が認めた場合はこの限りではありません)

2.補助対象治療

  不育症に係る治療費や検査費用。(医療保険各法の規定による保険給付が適用されないものに限る)

  ※入院時の差額ベッド代や食事代などは除く。

3.補助金額

  30万円を上限

  ※県が実施する「広島県不育症検査費用助成事業」による助成を受けた場合は、助成額を控除した額を補助。

4.補助回数

  同一年度内で1回限り

5.申請書類

 (1)補助金交付申請書・請求書
    庄原市不育症治療費補助金交付申請書
    庄原市不育症治療費補助金交付申請書 (記入例)
    庄原市不育症治療費補助金交付請求書
    庄原市不育症治療費補助金交付請求書 (記入例)
    住所を有しない場合の理由書
 (2)不育症治療等実施医療機関証明書
    不育症治療等実施医療機関証明書
 (3)不育症治療の治療費の領収書の写し
 
  
   ※県の助成を受けた場合は、
    ・不育症検査費用助成申請に係る証明書(写し)
    ・不育症検査費用助成事業承認通知書(写し)
    を併せて提出してください。

   

6.申請期限

  不育症治療等が終了した日の翌日(または県の助成の決定を受けた日)から3カ月以内に提出してください。(郵送提出可)

7.申請窓口・問い合わせ

  保健医療課 母子保健係  ☎0824-73-1214 または各支所地域振興室
  ※申請書は申請窓口で受け取れるほか、ダウンロードもできます。

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

保健医療課
お問い合わせ
医療予防係:老人・後期高齢者医療、乳幼児・重度心身障害者・ひとり親家庭等の医療費助成、原爆被爆者援護、診療所、休日診療、救急医療、献血、予防接種など
電話:0824-73-1155
国保年金係:国民健康保険、国民年金、特定健診など
電話:0824-73-1158
健康推進係:健康づくり事業、生活習慣病予防、健康診査、歯科・精神保健、介護予防、栄養改善など
電話:0824-73-1255
母子保健係:母子保健、子育て世代包括支援センター業務など
電話:0824-73-1214