庄原市出身のオリンピック出場者4選手の紹介!
槇平勇荘(まきひらゆうそう)
●出身地:庄原市板橋町
●オリンピックの成績(種目:近代五種競技)
〔昭和43年〕メキシコオリンピック:15位
〔昭和47年〕ミュンヘンオリンピック:33位
・昭和44年に全日本選手権優勝のほか、世界選手権に数多く出場
友永義治(ともながよしはる)
●出身地:庄原市宮内町
●オリンピックの成績(種目:陸上男子400m)
〔昭和47年〕ミュンヘンオリンピック:2次予選6着
・日本選手権200m優勝(4回)、400m優勝(6回)等
竹内章(たけうちあきら)
●出身地:庄原市西城町
●オリンピックの成績(種目:陸上男子3000m障害)
〔昭和47年〕ミュンヘンオリンピック:1次予選5着
金藤理絵(かねとうりえ)
●出身地:庄原市山内町
●オリンピックの成績(種目:競泳女子200m平泳ぎ)
〔平成20年〕北京オリンピック:7位
〔平成28年〕リオデジャネイロオリンピック:金メダル
・競泳女子200m平泳ぎの日本記録保持者。(2分19秒65)
・平成28年に紫綬褒章、広島県民栄誉賞、庄原市民栄誉賞の受賞