| 
1日(土) | 
企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 
2日(日) | 
企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 第28回広島県雪合戦大会 in 高野 | 
庄原市高野スポーツ広場 | 
| 
3日(月) | 
企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 
4日(火) | 
企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 
5日(水) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 庄原市長・庄原市議会議員一般選挙 立候補者説明会 | 
庄原自治振興センター | 
| 
6日(木) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 
7日(金) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 
8日(土) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 冬こそ庄原!雪活用セミナー【降雪のため中止】 | 
上高自治振興センター | 
| 市民ギャラリー「アート多愛夢」 | 
アート多愛夢 | 
| 庄原ファンクラブ会員交流会 in 広島市 | 
広島市中区 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
9日(日) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| しょうばら九日市【降雪のため中止】 | 
庄原まちなか交流施設周辺 | 
| 市民ギャラリー「アート多愛夢」 | 
アート多愛夢 | 
| 第21回「日本語学習者」による日本語スピーチコンテスト&交流会 | 
口和自治振興センター | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
10日(月) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 市民ギャラリー「アート多愛夢」 | 
アート多愛夢 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
11日(火) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
12日(水) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
13日(木) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
14日(金) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 冬季ウォーキング教室 | 
庄原保健福祉センター | 
| 
15日(土) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 庄原市の地域医療を考える会 市民公開講座 | 
庄原市民会館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 映画上映会 | 
口和郷土資料館 | 
| 
16日(日) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
17日(月) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
18日(火) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
19日(水) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
20日(木) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
21日(金) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
22日(土) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 福祉のお仕事相談会 | 
ラ・フォーレ庄原 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
23日(日) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
24日(月) | 
比和自然科学博物館臨時休館日 | 
比和自然科学博物館 | 
| ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
25日(火) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| ロビーコンサート | 
庄原市役所 | 
| 令和6年度庄原市人権啓発セミナー(第5回) | 
庄原市ふれあいセンター | 
| 
26日(水) | 
しょうばら産学官連携推進機構 第2回「つながる」産学官報告会 | 
庄原自治振興センター | 
| ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
27日(木) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 
28日(金) | 
ミニ展示「令和7年は巳年!!_広島のヘビたち大集合!」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 企画展示「種の多様性~小型サンショウウオの新種研究報告part2~」 | 
比和自然科学博物館 | 
| 節分草自生地公開および節分草祭 | 
道の駅リストア・ステーションなど | 
| 防除従事者養成講習会(アライグマ・ヌートリア) | 
庄原市ふれあいセンター | 
| 冬季ウォーキング教室 | 
庄原保健福祉センター |