文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

令和6年度子育て支援講演会

開催期間 2025年01月25日~2025年01月25日
開催場所 庄原自治振興センター

子育てをしていく中で発達が気になったり、育てにくさを感じるときはありませんか?
発達の気になる子どもを理解し、すべての子どもを温かく見守る地域を作っていきましょう。
子育て中の方、子育て支援に従事されている方、子育て支援に興味のある方、子どもを見守る地域の方々など、どなたでも参加いただけます。ぜひご参加ください。

日時
令和7年1月25日(土)
14時00分~15時30分
場所
庄原自治振興センター・多目的ホール(庄原市西本町二丁目17-15)
演題
「事例から学ぶ ~発達障害児への基本的な配慮~ 」
講師
発達障害支援レインボー教室 代表 津守 慎二 先生
申込み方法
電話予約 児童福祉課あんしん支援係 TEL 0824-73-0051
WEB予約 庄原市ほのぼのネットアプリ
※申込み〆切 1/23(木)17時まで
託児
託児を行います。ご希望の方は事前に予約してください。

詳しくはチラシをご覧ください。
R6子育て支援講演会チラシ .pdf

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

児童福祉課
お問い合わせ
児童福祉係:児童福祉、子ども・子育て支援法に基づく教育・保育の認定・確認・給付、保育所入所・利用者負担等の決定、児童手当、児童扶養手当、母子・父子福祉、青少年健全育成、里親、保育所運営の指導、保育所給食、認可外保育所など
電話:0824-73-1192
あんしん支援係:子育て支援・ファミリーサポート事業、子育て相談、放課後児童クラブ、配偶者等からの暴力の防止、子育て世代包括支援センター業務など
電話:0824-73-0051