文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

冬季ウォーキング教室

開催期間 2025年01月31日~2025年01月31日
開催場所 庄原保健福祉センター

運動習慣を身に付け、いきいきとした豊かな生活を送ることを目的に、「冬季ウォーキング教室」を開催します。
この教室では、6回コースでノルディックウォーキングを行います。
ノルディックウォーキングは、2本のポール(杖のようなもの)を使って歩きます。
ポールを持つことで、正しい姿勢で歩ける、足腰への負担が少ない、全身の筋肉を多く使うなどの効果がありますが、正しい歩き方で行わなければ効果も半減します。
この機会に基本のフォームを学び、一緒に歩きませんか?

日時
時間 場所
第1回 令和
7年
1月 10日(金) 14:00

16:00
集合:庄原保健福祉センター 研修室1
(庄原市西本町四丁目3-1)

屋外でウォーキング
(天候不良時は総合体育館内をウォーキング)
第2回 17日(金)
第3回 31日(金)
第4回 2月 14日(金)
第5回 28日(金)
第6回 3月 14日(金)

対象者:庄原市民で日ごろ運動習慣のない方
内 容:約3Kmのノルディックウォーキング(1~2Kmの短いコースもあります)
参加費:無料
服 装:動きやすい服装
持ち物:・水分補給できるもの(水・お茶など)
    ・屋外用の運動靴(天候不良時は体育館シューズ)
    ・その他(タオル、手袋、帽子、ウエストバックなど)
    ・持っている方はノルディックウォーキング用のポール
※ノルディックウォーキングに必要なポールは貸出がありますので、ポールを持っていない方も参加できます。

 冬季ウォーキング教室チラシ(176KB).pdf.pdf

申込み
参加をご希望の方は、電話にてお申込ください。

申込み先:庄原市生活福祉部保健医療課健康推進係 
電  話 :0824-73-1255
申込み期限:令和6年12月23日(月)まで

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

保健医療課
お問い合わせ
医療予防係:老人・後期高齢者医療、乳幼児・重度心身障害者・ひとり親家庭等の医療費助成、原爆被爆者援護、診療所、休日診療、救急医療、献血、予防接種など
電話:0824-73-1155
国保年金係:国民健康保険、国民年金、特定健診など
電話:0824-73-1158
健康推進係:健康づくり事業、生活習慣病予防、健康診査、歯科・精神保健、介護予防、栄養改善など
電話:0824-73-1255
母子保健係:母子保健、子育て世代包括支援センター業務など
電話:0824-73-1214