開催期間 | 2023年12月02日~2023年12月02日 |
---|---|
開催場所 | 庄原市ふれあいセンター コパリホール |
令和5年度庄原市在宅医療・介護についての市民研修会は、「住み慣れた地域で暮らしたいを叶えるには~医療・介護との向き合い方~」と題し、基調講演とパネルディスカッションを開催します。
最期まで、どこで、どのように暮らしたいか、自分の思いを家族や大切な人に伝えていますか?多くの人が抱いている「住み慣れた地域で暮らしたい」という思い・・・それを叶えるためには、どんな医療・介護サービスが利用できるのか、地域でどんな支え合いをすればいいかを一緒に考えてみませんか?ぜひこの機会にご参加ください。
日 時:令和5年12月2日(土)13:30~15:30
場 所:庄原市ふれあいセンター コパリホール(庄原市西本町四丁目5-26)
対象者:庄原市在住の方及び庄原市内に通勤・通学の方 160名定員(事前申込制)
申込方法:電話・FAX・Eメール・はがきのいずれか
申込内容:(1)氏名(2)住所(3)日中に連絡が取れる電話番号
申込先:〒727-8501 庄原市中本町一丁目10番1号
庄原市高齢者福祉課 地域包括支援センター係
電話 0824-73-1165 FAX0824-75-0245
Eメール chiikihoukatu@city.shobara.lg.jp
主 催:庄原市
後 援:庄原市医師会、庄原市歯科医師会、庄原市自治振興区連合会、庄原市地域福祉ネットワーク会議、庄原市民生委員児童委員協議会、庄原市社会福祉協議会、庄原市介護支援専門員連絡協議会、庄原市老人クラブ連合会、三次・庄原地区多職種連携会議