〒727-8501
広島県庄原市中本町一丁目10-1
電話:(0824)73-1111(代表)
アクセス
よくある質問
庄原市公式SNS
文字の大きさ
色を変える
ページ自動読み上げ
くらし・環境
健康・福祉・介護
子ども・家庭
教育・文化・スポーツ
観光
産業・まちづくり
市政情報
リンク
庄原市トップページ
健康・福祉・介護
健康・福祉・介護
健康・福祉・介護に関するお知らせ
2025年04月01日
帯状疱疹ワクチンの定期予防接種について
ピックアップ
こんなときには届出を(国民健康保険の加入・脱退)
相談窓口
健康と医療
健康づくり
生活習慣病健康診査
地域医療
感染症・食中毒に注意!
献血のお知らせ
庄原こどもクリニック
高齢者肺炎球菌予防接種について
福祉医療費助成など
後期高齢者医療制度について
歯周病検診を受けましょう
風しんの追加的対策について
休日当番医のお知らせ
庄原市骨髄ドナー助成金の交付について
AED設置場所の一覧(市の施設)
国民健康保険
国保で受けられる給付
国保の加入者が出産した場合(出産育児一時金の申請)
【国保】限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証について
【国保】申請書・届出書などのダウンロード
こんなときには届出を(国民健康保険の加入・脱退)
国民健康保険税の軽減・減免制度について
国民健康保険税の納付について
国保の加入者が死亡した場合(葬祭費の申請)
【国保】交通事故等にあったら(第三者行為による傷病の場合)
【国保】被保険者証の廃止(新規発行の終了)について
リフィル処方箋について
国・県における国保制度改革の動き
【新型コロナウイルス関連】国民健康保険傷病手当金について
庄原市国民健康保険データヘルス計画・特定健康診査等実施計画
【新型コロナウイルス関連】国民健康保険税の減免について
国民年金
国民年金保険料の免除・納付猶予制度
こんなときは届出を(国民年金の加入など)
【新型コロナウイルス関連】国民年金保険料の免除制度について
国民年金の被保険者とは
離婚時の年金分割制度
庄原市立西城市民病院
外来診療体制
当院のインフルエンザ流行に備えた体制整備について
食育
食育の日
食育実践コーナー
『チャレンジキッチン』簡単レシピ本作成しました!
地産地消推進店登録事業
地産地消推進店一覧3
地産地消推進店一覧2
地産地消推進店一覧1
地産地消推進店登録事業とは
高齢者福祉
介護保険
庄原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画
介護予防
高齢者の生活・環境を支える
介護人材確保の取り組み
介護予防支援に係る公開文書
庄原市シルバーリハビリ体操
在宅医療・介護連携に関する相談窓口【医療・介護専門職向け】
社会福祉
庄原市地域福祉計画
庄原市低所得世帯臨時生活支援金(住民税非課税世帯支援金)のお知らせ
令和7年度慰霊巡拝の政府主催実施予定について
民生委員・児童委員
庄原市避難行動要支援者避難支援
障害者福祉
庄原市障害者福祉計画
医療費
移動・外出
減免制度
スポーツ・文化活動
障害者介護・訓練等
成年後見制度中核機関
相談窓口
庄原市委託相談支援事業所
庄原市障害者福祉ハンドブック・障害者手帳所持者の主な福祉施策便覧
障害者就労施設等からの物品等の調達方針
しょうばら就労支援の作業所・事業所
補装具・日常生活用具
コミュニケーション・情報伝達
障害者手帳の交付
サポートファイル
その他の障害福祉サービス
法人・事業者向け情報
社会福祉法人関係
障害福祉関係
介護保険関係
児童福祉関係
関係リンク(健康・福祉・介護)
市民生活課
保健医療課
社会福祉課
高齢者福祉課