文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

放課後児童クラブ

放課後児童クラブ

放課後児童クラブは、放課後や土曜日、長期休業日等で保護者が労働等で昼間家庭にいない小学生の家庭に代わる生活の拠点となる場所です。集団生活を行う中で、基本的な生活習慣、遊び、学習などの支援により、子どもの健全な育成を図ります。

令和6年度放課後児童クラブ入会手続きについて


受付期間

新2年生以上:令和5年12月1日(金)~令和5年12月22日(金)
新1年生  :令和5年12月1日(金)~令和6年3月1日(金)

※「庄原市放課後児童クラブ令和6年度入会のしおり.pdf」をご参照ください。

※各種様式については「申請書ダウンロード」→「子育て支援」をご参照ください。
利用できる児童

・庄原市内の小学校に通学する児童
・保護者が労働等により昼間家庭にいない児童
・その他、身体的、地理的、家庭的要件等により、昼間、家庭での養育が困難と特に市長が認める児童

開設時間

◆平日(学校開校日)・・・( 下校時~18:30 )
◆土曜日及び長期休業日、代休日・・・( 8:00~18:30 )(弁当持参) 
※クラブによって、土曜日開設を他の児童クラブとする場合があります。
※7:30からの利用については各児童クラブにご相談ください。

利用者負担金について
◆月額  3,000円/人 (8月 4,000円/人)
※10日以内利用の場合 1,500円/人 (8月 2,000円/人)

※きょうだいが同月利用の場合、2人目から半額(利用日数が少ない方を半額)

利用者負担金の減免制度がありますので、減免申請書を提出してください。
・生活保護世帯・・・・・全額
・市民税非課税世帯・・・半額
・準要保護世帯・・・・・半額

保険料(スポーツ安全保険)※任意

年額 800円/人

放課後児童クラブ一覧
地域 児童クラブ名 住所・電話番号 電話番号
庄原 庄原小学校放課後児童クラブ
(庄原小学校敷地内)
庄原市西本町2丁目13-1 0824-72-0477
090-8067-1974
090-8067-2064
東小学校放課後児童クラブ
(東小学校内)
庄原市上原町376-1 080-5230-3909
板橋小学校放課後児童クラブ
(庄原市板橋子育て支援施設内)
庄原市板橋町181-3 090-8067-2047
0824-72-6720
永末小学校放課後児童クラブ
(永末小学校敷地内)
庄原市永末町37-1 090-6831-1731
西城 西城放課後児童クラブ
(西城小学校敷地内)
庄原市西城町西城281-1 0824-74-6612
080-6269-3041
東城 東城放課後児童クラブ
(東城子育て支援施設「こどもの館」内)
庄原市東城町川東1371-1 090-4142-4460
08477-3-6101
小奴可放課後児童クラブ
(小奴可小学校内)
庄原市東城町小奴可320-5 080-2900-8248
08477-3-6866
口和 口和放課後児童クラブ
(旧口北小学校内)
庄原市口和町向泉1041 0824-87-2453
080-5627-8314
高野 高野放課後児童クラブ
(高野山村開発センター内)
庄原市高野町新市1284 080-6240-7954
0824-74-6560
比和 比和放課後児童クラブ
(比和子育て支援施設内)
庄原市比和町比和535-1 080-6316-4386
0824-85-2608
お問い合わせ・申し込み窓口
  • 【庄原地域】本庁児童福祉課あんしん支援係 0824-73-0051
  • 【西城地域】西城支所地域振興室 0824-82-2202
  • 【東城地域】東城支所市民生活室 08477-2-5131
  • 【口和地域】口和支所地域振興室 0824-87-2112
  • 【高野地域】高野支所地域振興室 0824-86-2115
  • 【比和地域】比和支所地域振興室 0824-85-3001
下記の小学校区においては放課後子供教室が実施されています。

高小学校 お問い合わせ
生涯学習課生涯学習係
0824-73-1188
峰田小学校
山内小学校
八幡小学校
粟田小学校
総領小学校

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

児童福祉課
お問い合わせ
児童福祉係:児童福祉、子ども・子育て支援法に基づく教育・保育の認定・確認・給付、保育所入所・利用者負担等の決定、児童手当、児童扶養手当、母子・父子福祉、青少年健全育成、里親、保育所運営の指導、保育所給食、認可外保育所など
電話:0824-73-1192
あんしん支援係:子育て支援・ファミリーサポート事業、子育て相談、放課後児童クラブ、配偶者等からの暴力の防止、子育て世代包括支援センター業務など
電話:0824-73-0051