小児接種(5歳~11歳)について
新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2022年2月10日).pdf
出典:厚生労働省
新型コロナワクチンコミナティを接種される方・検討されている方
出典:ファイザー株式会社<外部リンク>
対象者
5歳~11歳の方
※特に、慢性呼吸器疾患、先天性心疾患など、重症化リスクの高い基礎疾患を有するお子様は接種をおすすめしています。
接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医などとよくご相談してください。
接種費用
無料
接種回数
3回
接種間隔
初回接種:1回目接種日から、通常、3週間の間隔を空けて2回目を接種する
追加接種:2回目接種日から、通常、5か月以上の間隔を空けて3回目を接種する
使用するワクチン
小児用ファイザー社の新型コロナワクチン
※12歳以上では1回あたり0.3mlの接種量でしたが、小児接種では1回あたり0.2mlの接種量となります。
有効成分の量も12歳以上のワクチンの3分の1となります。
接種券の発送について
初回接種用接種券:令和4年3月7日(月)
追加接種用接種券:令和4年9月26日(月)
予約開始日・予約方法
予約受付中
接種券をお手元にご準備の上、ご予約をお願いします。
1.インターネット予約(Web予約)
https://v-yoyaku.jp/342106-shobara
2.窓口予約
本庁保健医療課もしくは、各支所市民生活係(西城・東城支所は保健福祉係) 受付日時:平日(祝土日除く)8:30から17:15
3.電話予約
庄原市新型コロナワクチン接種対策部:0824-73-1137 受付日時:平日(祝土日除く)8:30から17:15
接種体制
○集団接種(終了)
○個別接種
実施医療機関:庄原こどもクリニック
接種日時:
令和5年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 ○ 15:00~ |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 ○ 14:30~ 15:00~ |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 ○ 15:00~ |
28 |
29 |
30 |
31 |
令和5年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 ○ 15:00~ |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 ○ 14:30~ 15:00~ |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 ○ 15:00~ |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 ○ 14:30~ 15:00~ |
25 |
26 |
27 |
28 |
令和5年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 ○ 14:30~ 15:00~ |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 ○ 14:30~ 15:00~ |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 ○ 14:30~ 15:00~ |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 ○ 15:00~ |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 ○ 15:00~ |
お問い合わせ先
○一般的な相談および専門的な相談、副反応についての相談がある方:「広島県相談窓口」
電話番号:082-513-2847
受付日時:24時間対応(祝土日含む)
○その他:「庄原市新型コロナウイルス感染症対策本部 ワクチン接種対策部」
電話番号:0824-73-1137
受付日時:8:30から17:15(祝土日除く)