「人権啓発セミナー」を開催しています。
第1回人権啓発セミナー(平和啓発セミナー)
平和啓発セミナーとして実施しました。爆心地から870mの地点で被爆された、当時広島県立第一中学校1年生だった兒玉さんの被爆体験と、核廃絶への強い思いを、講師の温品さんより伝承講和していただきました。
日時:令和元年8月9日(金)18:15~19:15
場所:庄原市役所本庁舎1階 市民ホール
演題:『被爆体験伝承講和』~兒玉光雄さんの被爆体験証言の伝承講和~
講師:温品 美和子さん(被爆体験伝承者)
日時:令和元年8月9日(金)18:15~19:15
場所:庄原市役所本庁舎1階
演題:『被爆体験伝承講和』~兒玉光雄さんの被爆体験証言の伝承講和~
講師:温品
第2回人権啓発セミナー(人権)
音楽と笑顔でイキイキと元気な人生を送ることを提案・発信しておられ、当日は、笑えて学べて、さらに素敵なピアノ演奏を聞かせていただきました。日常で見聞きしたことを例に、笑えるけれど自分の日常にも当てはめながら、自分の言動についてよく考えられる内容の講演でした。
日時:令和元年9月27日(金) 18:30~20:00
場所:庄原市ふれあいセンター コパリホール
演題:こころの豊かさが本物の笑顔になる
講師:アマデウス大西さん(アマデウス音楽院付属笑学校 校長)
日時:令和元年9月27日(金)
場所:庄原市ふれあいセンター
演題:こころの豊かさが本物の笑顔になる
講師:アマデウス大西さん(アマデウス音楽院付属笑学校
第3回人権啓発セミナー(DV・児童虐待防止講演会)
DV・児童虐待防止講演会として実施しました。DVの事例なども交えてお話しいただき。具体的な支援にも触れられました。誰もがDVや虐待を許さない気持ちを持つことの大切さをお話しいただきました。
日時:令和元年11月6日(水) 19:00~20:30・令和元年11月7日(木) 10:00~11:30
場所:11月6日(水)→庄原市総合体育館、第二会議室・11月7日(木)→庄原市ふれあいセンター
演題:「あなたの大切な人のために」
~DVにつて一緒に考えませんか?離婚?婚姻の継続?そのとき、子どもは?そのときの支援は?~
講師:工藤舞子さん(弁護士)