文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

サービスの種類

区分 種類 内容 対象者 障害支援区分
身体 知的 精神
介 護 給 付 居宅介護 自宅で食事、入浴、排せつの介護などを行います。 1以上
重度訪問介護 重度の肢体不自由者で常に介護が必要な方の自宅で、食事、入浴、排せつの介護、外出の補助などを総合的に行います。 - - 4以上
同行援護 外出時における移動、排泄、食事等の介護、その他外出する際に必要となる援助を行います。 - - 2以上
行動援護 自己判断能力が制限されている方が、安全に行動・外出できるように支援します。 - 3以上
重度障害者等 包括支援 介護の必要性がとても高い方に、居住介護など複数のサービスを包括的に行います。 6
短期入所
(ショートステイ)
自宅で介護するヒトが病気の場合などに、施設で食事、入浴、排せつの介護などを行います。(夜間も含みます。) 1以上
療養介護 医療と常時介護が必要な方に、医療機関で機能訓練、療養上の管理、看護、介護および日常生活のお世話を行います。 - - 5以上
生活介護 常に介護が必要な方に、昼間、食事、入浴、排せつの介護を行い、創作的活動・生活活動の機会を提供します。 3以上
施設入所支援 施設に入所する人に、夜間や休日、食事、入浴、排せつなどの介護を行います。 4以上
区分 種類 内容 対象者 障害支援区分
身体 知的 精神
訓 練 等 給 付 自立訓練
(機能訓練・生活訓練)
自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定期間、身体機能や生活能力を向上させるための訓練を行います。 -
就労移行支援 一般企業などへの就労を希望する方に、一定期間、就労に必要な知識や能力を向上させるための訓練を行います。 -
就労継続支援 一般企業などでの就労が困難な人に働く場を提供するとともに、知識や能力を向上させるための訓練を行います。 -
共同生活援助
(グループホーム)
夜間や休日、共同生活を行う住居で、相談や日常生活上の援助を行います。 - -
※年齢等によって、記載している区分以外でも利用できる場合があります。

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

社会福祉課
お問い合わせ
社会福祉係:遺族援護、重層的支援体制、民生委員・児童委員、社会福祉法人の設立認可・監査指導、災害援護など
電話:0824-73-1153
障害者福祉係:障害者福祉、障害者自立支援・就労促進、障害者手帳、特別障害者手当、障害児福祉手当、特別児童扶養手当など
電話:0824-73-1210
生活福祉係:生活保護、行旅病人・死亡人、法外援護、生活困窮者自立支援など
電話:0824-73-1166