文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

色を変える

白色

黒色

青色

ページ自動読み上げ

ページ自動読み上げボタン

介護サービス利用の流れ

介護サービスを利用するためには、市役所へ介護認定の申請をし、「要介護・要支援」の認定を受けることが必要です。

①申請
 介護サービスの利用を希望する人は、市役所の窓口で介護認定の申請をします。

②認定調査及び主治医意見書
 ・認定調査員が自宅を訪問し、本人の心身の状態等を聞き取ります。
 ・主治医が意見書を作成します。

③一次判定(コンピュータ判定)
 認定調査の結果や主治医意見書をコンピュータに入力し、一次判定を行います。

④二次判定(介護認定審査会)
 認定調査の結果や主治医意見書、コンピュータ判定をもとに、医療、保健、福祉の専門家が審査し、認定結果が決まります。

⑤認定結果通知
 市役所から認定結果の通知を行います。

⑥ケアプランの作成
 介護支援専門員(ケアマネジャー)等と相談しながらケアプランを作成します。

⑦サービスの利用
 ケアプランに沿った介護サービスの利用が始まります。

※「用語解説」のご連絡については、ウェブリオまでお問い合わせください。

高齢者福祉課
お問い合わせ
高齢者福祉係:高齢者の在宅福祉、高齢者生きがい対策、高齢者の地域生活支援など
電話:0824-73-1143
地域包括支援センター係:地域包括支援センター事業、地域ケア(個別、日常生活圏域)会議、在宅医療・介護連携推進事業など
電話:0824-73-1165
介護保険係:介護保険事業、要介護認定、介護保険の給付など
電話:0824-73-1167
FAX番号
高齢者福祉課:0824-75-0245